忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1990年【rockin' on】 ロングインタビューより 一部抜粋&編集。
インタビュアーは、在ロンドン記者として現在もご活躍中の児島由紀子さん。


まずは、「もしかしたらマイケルに影響を与えたのかも?」 な
アルバムの共同プロデューサーに対する考えから。


Q:最近のあなたは、レコード毎に共同プロデューサーを変えてるようですね。
PM:基本的に僕は、未だに "完璧なプロデューサー" ってのを捜し求め、さまよい続けてるんだと思う。
だから今まで出来るだけ多くの人々を試してきたんだけど、いくら他人が誰かを推薦したところで実際に一緒に仕事してみなきゃ自分との化学反応がどう出るか?ってのは判らないからね。
それに、元々いろんな種類の人間と仕事するのは好きな方だから。
Q:かつてビートルズファンだった世代があなたのプロデュースをしている印象すら受けます。 果たしてこの世代の中からあなたが求める特殊な人材を捜し出せるでしょうか?
PM:僕は、自分を含め 人間の年齢には全く興味ないんだ。
相手が何歳であろうとも、そんな事は全然気にならないよ。
若くてエネルギーがあるからって、何もそういう連中だけに特別な才能があるとは限らないんだからさ。
我々老人の中にだって、若さや精力は劣るけれども知性じゃ負けないって人間も少かからず居るからね。
良いプロデューサーを見つけたら、たとえその人間が50のジジイであろうと僕は平気だよ。
でもそういう御老体のベテランを見つけた場合、耳がよく聞こえなくなっちゃってるなんて事もあるから(笑) まあ、その辺が欠点と言えば欠点だなぁ。
<中略>‥‥冗談だよ冗談。アホな事言ってるだけだから(笑)。
でも本当にマジで、僕は自分より若い娘らを利用してその精気を吸い取ってやろうなんて 浅ましい下心は全然ないね。 反対に、経験豊かなベテランを求めるって気もない。
ただ、"その人間の才能" だけに興味があるんだ。





次は ポール氏の、日本人と日本の社会に対する印象。
(※あくまで約25年前時点の)


Q:今の社会を見ると、音楽界だけでなく芸術や政治・経済界までもが かつてビートルズファンだった “60年代の申し子達” によって動かされている情況になって来てますよね。
それを見てどんな気がします?
PM:すごく自然で望ましい状態だと思うよ。
僕らが若い頃っていうか、60年代頃にはやっぱりあれこれ新しくて面白いアイデアを模索したりしたものなんだ。 <中略>
よく皆と議論し合ってたのが、
 『将来、必ず俺たちが実際に世の中を動かす原動力になる日が来る訳だけど、一体どんな変化をもたらすんだろう? 果たしてこの世の中のシステムを変える事なんて出来るんだろうか?』
ってテーマだった。
で、必ず出来るんだ!という答えが今、現実の世界で事実として続々と実現してるじゃないか。
例えばあのゴルバチョフの最新政策だって、明らかにビートルズ世代のメンタリティーだもんね。
Q:ふ-む…そうなんでしょうかねぇ。
そこまでは考えが及びませんでしたが。
PM:うん、でもよく考えてみてごらん。すこく大切な事なんだからさ。
それにこの間、東西間のベルリンの壁が廃止になった時、東側から移動してくる人々の服装をテレビで見ただろう? デニムなんだよデニム。殆んどの人間が揃いも揃ってジーンズ人種なんだ。僕らの世代なんだよ。(デニムは)自由を愛する人間のシンポルだからね。
日本人だって もうそろそろ、そうなっても良い時期なんじゃない?
若い人間だけじゃなく中高年の人間達までもが堂々とジーンズ姿で社会に通用できる位になれたらしめたものなんだけど。
日本はまだそこまで行ってないだろう? つくづく日本ってそういう面では遅れてるなあと思うよ。
Q:(笑)
PM:ホント冗談じゃなく、マジでそう思うな。
こと考え方の自由さって事に関しては、未だに日本社会ってすこく堅苦しい規則みたいなものにがんじがらめになってるよね。
まあ、それが産業面・生産面に関しては有利な武器になってるんだろうけど。システムに沿ってテキパキと能率よく仕事が進んでいくからさ。
Q:日本人ほど仕事に関して有能で能率のいい人種は居ないと思いますよ。
PM:(笑) うん。
反面、われわれ英国人は なまじ個人の自由を尊重し過ぎるもんだから、しょっちゅうどこかで誰かがストライキやっていて 何ひとつ正常に機能しないっていう落とし穴もあるしね。
Q:(笑) でしょう?
PM:だから、何もここで日本人ばかり責めてる訳じゃないんだ。
だけどある種の事に関しては、特に捕鯨の事とか環境汚染などについての日本の政策は、驚くほど遅れてるよね。ヨーロッパやアメリカに較ペるとさ。
環境問騒なんか今皆が力を合わせて何とかしなきゃ、もうすぐこの地球上に人間が住めなくなってしまうという段階にまで追いこまれてるのに。
とか まだ他にも色々あるんだけどさ、とにかく今の世の中ってすごく興味深い時代に突入してると思うんだ。 まぁ現在起こっている事の多くが60年代の反動から来てるんだろうけど… 何たって今は我々 “60代の申し子達” の世代だからさ。
実はこの間フランスの環境大臣に会ったんだけど
 <延々とつづく>


つぎは ポール氏の作品中の日本人描写と 侮蔑的呼称の認識について。


‥‥と思ったけど
長くなっちゃうので二分割するかなemoji

というわけで、インタビュー後半は また のちほどemoji




PR
CSでは、ラブネバをかける番組がけっこう多いので
『最新メディア情報』 のページだけに記載し、ココではもう転載していません。

今日未明に追記した分だけ (ラブネバ以外も含む) を書き出してみると、
量の多さがおわかりかと。emoji


5/28(水)
4:00~6:00 @スペースシャワーTV(CS)
 【BIG HITS!ヨーガク】
  ▼29曲目(ラスト): "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
4:00~6:00 @スペシャプラス(CS)
 【クラシックヒッツ☆ヨーガク】
  ▼1曲目: "BAD" - MICHAEL JACKSON
9:00~10:00 @MTV(CS)
 【Flashback Int'l】
  ▼9曲目: "Leave Me Alone" - MICHAEL JACKSON
10:00~11:00 @MTV(CS)
 【TopHits Int'l】
  ▼5曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
20:00~21:00 @MTV(CS)
  【TopHits Int'l】
  ▼2曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT

5/29(木)
4:00~6:00 @スペースシャワーTV(CS)
 【BIG HITS!ヨーガク】
  ▼14曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
9:00~10:00 @M ON! TV(CS)
 【ダウンロードカウントダウン with iTunes 10 -アルバム編-】
  ▼3位: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
16:00~18:00 @MTV(CS)
 【ウルトラヒッツ】
  ▼16曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
20:00~22:00 @FM横浜(84.7mhz)
 【BPM2022】
  DJ:鈴木裕介氏 /ゲスト:吉岡正晴氏(21時すぎ出演)
  ▼マイケル・ジャクソン新譜トーク ほか
  ▼ラジコ http://radiko.jp/#YFM
深0:00~1:00 @MTV(CS) ≪再≫
 【UK Top50 Highlight (2014 1H Ver.)】
  ▼10曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT

5/30(金)
10:00~11:00 @MTV(CS)
 【TopHits Int'l】
  ▼2曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
20:00~21:00 @MTV(CS)
 【TopHits Int'l】
  ▼7曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
23:00~24:00 @M ON! TV(CS) ≪再≫
 【ダウンロードカウントダウン with iTunes 10 -アルバム編-】
  ▼3位: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT

5/31(土)
7:00~9:00 @MTV(CS)
 【ウルトラヒッツ】
  ▼18曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
14:00~18:00 @MTV(CS)
 【US Top50】
  ▼50曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT
深2:00~6:00 @MTV(CS) ≪再≫
 【US Top50】
  ▼50曲目: "Love Never Felt So Good" - MJ & JT

6/4(水)
4:00~5:00 @NHK-BSプレミアム(BS) ≪再≫
 【UBS洋楽グラフィティー70's Vol.2】
  ▼7曲目: "Get It Together" - J5 ('73.9.26 『ボブ・ホープ SPECIAL』)


くれぐれも、けさ追記した分だけですよ。
それまでのup分は除いてあるですよ。

もー調べるのもメンドい~~(´Д`; って投げたいレベルだけど
コレはほんと、今だけの事なので 出来る事はヤらないと…
何より自分が納得できん。
(本人はCS観れないんだがぬww



そんなCS観れない私でも
今度の日曜=6/1(日) は、マイケル関係2番組が観れますemoji


6/1(日) ※無料放送 
16:00~17:00 @ミュージック・エア(CS)
 【マイケル・ジャクソン:マイケルに捧ぐ~ドキュメンタリー】
17:00~17:30 @ミュージック・エア(CS)
 【ジャクソンズ:ミュージックラーデン・ライヴ】


たしか、ミュージックラーデンは録れてなかった気がするんでラッキーemoji


むろん 次回予告をチェキらないワシではないw

CM入りのたびに差し込まれる
次回のマイコー特集の宣伝ショットemoji




CM前ショットのうち 1つ、油断して撮りそこなってもたemoji (たしか Thriller)
あっ 映ったと思った瞬間にRECボタンを押しても、時は遅し… orz

だって訊いて~~
うちのブルーレイ(@TVと一体型)の録画リアクションって6秒もかかるんだわーemoji
一体型の利点って じゃあ何さemoji って話だわー
4年前、地デジ化を家族に任せちゃったのが敗因… orz (本当は一体型ごっつイヤだった)
わしが吟味に介入する時間があれば 少なくともこんなん掴まなかったのに~~
シャープは、昔 ワープロ専用機でさんざんお世話になったんで義理がたく思ってたけど
もー買わねぃ emoji


話は戻って

エンディングには、動画でダメ押しemoji
BGMは ラブネバemoji








6/3(火) 23:00~23:54 @BS朝日
ベストヒットUSA マイケル・ジャクソン リクエスト特集

 ▼マイケル名曲リクエスト・ベスト10!
 ▼マイケルの新曲も必見!



てことは、ラブネバやるのは確定emoji(そらま そーだわな


番組サイトでは、小林克也氏の次回予告メッセージ動画が観れます。


ポール氏、きのう極秘離日したそうですが
早く元気快復できますよう。


"ポール&日本" 関連で、2件。

まずは これ。



今月初旬の某オークションに出されたもので、
解説によると

"The Girl Is Mine" のシングルカバーで着用してからも数年間これを着た後、
サインを書き入れてボブ・ジョーンズ氏にプレゼントした

…とな。




以前、ebayで見かけた別のやつも
退色&日焼けでムラサキになってた emoji



それがさらに進むと ほとんど赤になるんだなー
ここまでくると別モンだなー
なんかどっか違って見えるもんナー


あ 違うemoji



わかりますか?

日本地図がウラ焼きemojiemojiemoji


わーー なんぢゃこりゃーーemoji キモチワルぅーーemoji (´Д`;



つーわけで、マイケルが着ていたのとは別物。
ということは 上記のストーリーも、ニセ話emoji



日本人たちの前で着るわけには行かない日本公演スタッフジャンパーとは
これいかにemoji

なので ぜんぶまた新たに作り直すハメになったんだろうに、
結局、せっかく作り直したスタッフジャンパー達もまた着られることなく
日本公演自体が中止にemoji (@'80年のほう


そんな 文字どおりデッドストックからもらった1着を使ったTGIMのマイケルの写真だけが
唯一、このスタッフジャンパーが公の場で役に立った例…。
当時マイケルはジャンパー好きだったにしろ、ちょっちヒドいようなプレゼントw

とはいえ 『日本を背負ってるマイケルの図』 を提供してくれたわけで
日本人としちゃ感謝だがぬemoji


ソニーモバイルでのキャンペーンとは また別のアレ。
これは、オーディオ系でのキャンペーン。




6/1(日)~8/31(日)の期間限定で、
『XSCAPE』(スタンダード版8曲)のハイレゾ音源 (96kHz/24bit・FLAC形式) を
対象のハイレゾ商品の購入者にプレゼントするキャンペーンを展開。

対象商品は、詳しい機種については公式キャンペーンページをご参照。
ウォークマン,ICレコーダー,オーディオシステム については全員プレゼント、
ヘッドホン,ヘッドセット,インナーイヤーレシーバー,アンプ,スピーカー等では抽選で300名。


買い替える予定だった方とかにはグッドタイミングemoji


てか ハイレゾ‥‥

ソニービルに聴きに行くの、もうあと日曜しか時間ないかも~~
日曜なんてすごい混みそうでイヤ~~emoji


= プレスリリース =
(クリック&クリックで原寸大に)


≪ Back   Next ≫

[361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]