忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書き忘れたemoji

その 【週刊新潮】 には、
昨秋から 『ブラックオアホワイト』(著:浅田次郎氏) という小説が連載中。

マイケルと関係あるかどうかは、その目でお確かめをw


※今週号の画像ではありません




マイケルの本といえば


Forbes誌のライター氏が書いた本 (タイトル憶えてない…なんか長かったw) って、
今日が発売日だったのねー
メディアページの更新してて気づいたemoji
まだずいぶん先だと思って予約してなかったナ~~

でも
今は落ち着いて本を読めるような精神状態じゃないし、まだいっかemoji
来月になってから信頼出来る筋の批評で決めっかぬ (ズルイw



同じく今月発売したボディガードの本は、和訳が出る予定は無いのかなぁ?
これならすぐにでも読みたいんだけど~~




それで約1年ぶりに思い出した


コンプリート・ワークス本も、2回だけひらいて投げてそれっきりだったw
すごい楽しみにしてたのに裏切りの街角なんだもん~~
ココでもクソミソ書いたっけ (^∇^;

細かいことには目をつぶらないと 一生ひらかずじまいだよな
きっとお役立ちもたくさん載ってるだろうに

‥‥とは思うものの、一回萎えちゃうと なかなか (´Д`;



PR
明日てかまもなく今日
6/19(木) 発売
【週刊新潮】 6月26日号 420円
 特大ワイド: 土砂降りを突っ走れ!
 P.52 子供に月額150万円のお小遣いという「マイケル・ジャクソン」遺産 ほか




そういや

先日の 【ノンストップ!】@フジ について書こうと画面キャプチャしてたけど
もうイイよぬw (※やっぱちょい載せすることにしたや



冒頭で 2009年追悼式でのパリスちゃんスピーチ映像を流して
トークゲストのハイヒールリンゴさんは微笑んで・小籔氏は厳しめの顔で、
いずれもすごい優しい包み込むような眼差しで見つめてくれていた‥‥emoji

懸念していたようなヘンな発言もなく
子供たちの豪快なお金の使いっぷりを報じつつ、MCの設楽氏も
 「でも皆、ヒトにプレゼントしたりそういう感じで、自分の物だけを買ってるとかじゃないんだね」
 「非常に寛大ですよね」

とかで。





ブランケット君のことを
 「3きょうだいの秘密兵器」
っていう枕コトバを使ってたのが笑った~~(≧∀≦)

そんなブランケット君は、若い親戚たちとの外食はいつもすべて支払うと報じられて
リンゴさんは
 「親戚も情けない。"いや今回はオレらが" とか言わなアカンよ」
小籔氏は
 「おまえマイケルの子やのに持ってるのにとかって言われたりするからあげてる部分もあったりすると思うんだけど、親戚とかは 「いやもぅもぅもぅもぅ」言うて(気づかうべき)。払わすことがダサい」
など、ごもっともなご発言ばかり。

少し辛辣といっても
小薮氏の
 「夢叶えるにしても、ボランティアの会社を作りたいとかそれ位の事は思てはるでしょうけども、使い方は知ってても 貯め方知らんやろうから、大人になってから困るかも」
と、これまたごもっとも。
わりと安心して観ていられましたわ。


 「資産から買い取ればいいんじゃないの?」
と 訝しがる設楽氏に、レポーターの倉田氏が
 「ネバーランドを巡っては色々な話が出てますからね。色々あるんでしょうけどね」

色々‥‥ね。



あと、ラジオで約1時間の特集アリ。

6/24(火)深2:05~3:00 @NHKラジオ第1,NHK-FM
【ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート】

 ▼ヴィンテージ・ポップス ~ マイケル・ジャクソン集
  "Rock With You" , "Heal The World" ほか
 ※らじる★らじるでも聴けます → http://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html



めんこい‥‥ (´Д`〃



MJファンジンの走り 『OFF THE WALL』誌の初代編集長,
『全記録』 として和訳もされている 『Visial Documentary』シリーズの著者,
近年では 『THRILLERライブ』 のプロデューサーとして知られている
エイドリアン・グラントが主催していた、UKファンイベント 【MJ Day】

その第5回目('94年12月17日)、
マイケルがビデオメッセージを寄せた事は 当時の情報で知っていたけど
実際にその映像を観たのは初めてかも‥‥

ちょうど20年前プラス半年のマイケル。


(話し始めるのは 0:16~)


 Hi. My name is Adrian Grant.

 I would like to welcome you to the 5th Annual MJ Day.
 We have lots of fun things planned and I hope you all have a wonderful, wonderful time.

 On a more serious note, I wanna think all of the fans for their unwavering support over the past year.
 Please note it was acknowledged and greatly appreciated.

 We are still in the studio working on HIStory and hopefully it will be available to you in early 1995.

 I love you all very, very much and I shall never, ever forget you. I promise.


 「Hi.ぼくの名前はエイドリアン・グラントです」。 うふっemoji (ゲロかわ@倒

 「第5回 MJ Dayに、ようこそ。
 我々は楽しい事をたくさん企画しており、みんなが素晴らしいすてきな時間を過ごせるよう望んでいる所存です。」 -

 真面目な話、この1年にわたって強靭なサポートをしてくれたファン全員のことを、僕は想っていたいんだ。
 それらを確かに受け止めて僕がどんなに深く感謝しているかを、どうか知ってほしい。

 僕たちはまだ HIStoryアルバムに取り組んでいるスタジオにいるんだけど、うまくすれば '95年前半にリリース出来ると思う。

 みんなをとっても、とっても愛してるよ。
 僕は、みんなをないがしろになんか絶対しない。約束するよ。


‥‥で、大体イイよぬ?
大体。 (@保険



1週間後、レコーディングスタジオでの Xmasパーティーにて


すばらしーな tvkemoji

【洋楽天国R45】で
"Billie Jean" → "Smooth Criminal" → "Love Never Felt So Good" ときて CMに入ったらば、
そのCMの1発目が XSCAPEアルバムっemoji
続けざまemoji


再OAの時もたのんますemoji


あっ CMは
明日(いや今夜か) のビルボード全米TOP40では まだヤルかな?



≪ Back   Next ≫

[352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]