忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年半前 ココにも貼った あのスクショ画像って、
てっきり誰かが作ったコラもんだとばかり‥‥

まぢOAだったとは!(^∇^;


2012年11月30日 OA
ドラえもん 『踊らにゃソンソンシューズ』 より



パパとのび太が名ダンサーに?!
 ダンスが上手になりたいというのび太のために、ドラえもんが出したのは、はくだけで音楽に合わせてカンペキに踊ることができるひみつ道具 『踊らにゃソンソンシューズ』。
 さっそくこれをはいて、しずかちゃんにかっこよく踊る姿を見せようと、よろこぶのび太。
 ところが、ちょうどわすれものを取りに帰ってきたパパが、まちがえてそのシューズをはいていってしまったから大変! これをはいていると、何をしていても音楽が流れたとたんに踊りだしてしまうのだ!
 のび太たちは、必死でパパから脱がせようとするが…?!
 そして、のび太はかっこよく踊る姿をしずかちゃんに見せることができるのか?!
脚本:田中智章 / 絵コンテ:善聡一郎 / 演出:今井一暁 / 作画監督:三輪修



この年からのダンス必修化を受けての投入でしょうね。
で ブチ込んだ首謀者は、上記4名のうち どなたww





ついでに

ミスタードーナツ公式YouTube より
千葉県のゆるキャラ 『チーバくん』 のムーンウォーク。(※映像ラスト



  ∧_∧
  ( ・ω・)   ムーンウォーク
 ⊂    )つ
  (_⌒ヽ
    )ノ `J )))

   emoji
このAA作った人、ムーンウォーク出来ないのバレバレ(≧∀≦)


PR
ムーンウォークといえば
昨年の第1回ムーンウォーク世界大会でのコウメ太夫氏の入賞パフォを
意外にも(動画では)観ていなかったという事に気づきののemoji(今ごろ


マイケルを模しているというわけではないけど (そういう大会ではないし)、
身のこなしが サパサパッとしてて、流れるようで 力みがなく、小慣れている感じ。
こりゃ相当むかしっからMJダンスを踊ってたんだろうなと ちょいググったらば
小学生の時に観た マイケルのあまりにもすばらしい歌声とダンスが
「芸能界に入りたい!」 と思うきっかけだったそう。

ちょっと前に、"ビジネスMJなのかな?" 的に書きまして失礼しましたemoji
TVで数秒だけは拝見した事ありましたが、この映像を観て たしかにMJファンだと納得です。



さて


2年前の日記に、某料理番組で
風見しんご氏は 日本初のムーンウォークを披露した人物 という話になった
というネタを書きましたが、
昨秋のNEWSポストセブンさんの記事
田原俊彦か風見慎吾か 日本でムーンウォーク広めた人物論争 を見ると
どうやら、トシちゃんが日本の芸能界での初ムーンウォーカーのようです。

しんごちゃんが初披露の "涙のtake a chance" は、'84.12.21発売
トシちゃんの "シャワーな気分" は、1年半も前の '83.5.18発売
もー歴然。


言われてみれば、そんな気がする~~

当時すでにマイケルファンだったんで気づかないはずがなく、
トシちゃんの事は当時、『郷ひろみ氏の次にマイケルぶるヤツ』視をしてましたww
でも しんごちゃんの事は、マイケルとかぶせて視た事は無かったもんナ… 当時はゼンゼン。


手袋&衣装&クツのことまでは記憶なかったemoji



一方
しんごちゃんの "涙のtake a chance" は、当初はムーンウォークは殆んどやっておらず、
TOP10ランクイン頃から取り入れたもよう。
いま現在、YouTubeでは "当初" の映像しか残っておらず… (前回リンクした映像も全滅~


ニコ動では逆に、"終盤" ごろの 珍しいバージョンemojiがありましたemoji
バックダンサーの1人がこの日で抜けるらしく、それもあってか おアソビ満載emoji
超リラックスemoji
ムーンウォークやりまくりemoji (本来は1~2回やる位)

も、身のこなし、神。

ニコ動は 貼っても観れない方が多いかもなので出来るだけ避けてるけども、
新規登録してでも観るべし。
てか観れ。


わし泣いた。 ← 単なる老害?w



ついで(?)に

さっきお名前を挙げた、郷ひろみ氏。
'80年 【ヤングOH!OH!】 での "MICHAEL JACKSON MEDLEY"
(Off The Wall ~ Rock With You ~ Don't Stop 'Til You Get Enough)


RWY、ファルセットで歌い出したのなら 最後までソレで通せばいいのにw
マイケルとかみたく 地声やファルセットやらのトーンを自在に行き来できる力量がないと、
あんな変え方されたら聴いててズッコケるさ~~


なんつーか
「英語で歌い切る」 ことに力点が行ってるような感じがして
メッセージがまるで伝わってこないんで、聴いててソッコーでダレるemoji

いや、彼のことはキライでも何でもないけども
コレに関しては、単に 企画がオモロイっつーだけだな。

約35年も経た今だったら、ちゃんとした意味でオモロイかも。


本日5日(土)より新CMのOAを開始した
【宇宙人ジョーンズのサントリー調査シリーズ】 の、特設サイトがOPEN。
http://suntory.jp/JONES/
 emoji
このページの中で
ムーンウォーク&アンチグラヴィティーをするエージェントK… もとい、
"宇宙人ジョーンズ" に再会できますemojiemoji





今回は合成アニメーションですが、
昨夏は リアルにこなしてくれましたよぬemoji



その時も書きましたが、
トミー・リー・ジョーンズ氏が 日本でこんな遊ばれてるって
アメリカでは知られているのでしょうかww


時おり 「あれ?どっちだっけ?」 になる、"異字同訓" の漢字emoji

個人的にエクセルでまとめたけど
ココ書いてる時には ココで記事にしちゃった方が呼び出しが簡単ゆえ、
わたしが特に迷うやつだけ抽出した 『完全に自分用のメモ』 です。
スルーでひとつw
(変えたり増えたりはトーゼンあります)

なお、文化庁が今年2月に発表した完全版は コチラ。(※PDF形式/928kB)





「まち」 は要らなかったナ‥‥ 
なんで書き入れたんだっけ?




来週、5分間のラジオ番組。emoji

7/8(火) 13:15~20,15:10~15,23:15~20 @NHKラジオ第2(AMラジオ)
7/12(土) 7:55~8:00,22:05~10
ワンポイント・ニュースで英会話

 ▼M・ジャクソンさん なお人気
  [講師] 伊藤サム (元 英字新聞編集局長)/[語り] 亀井・シーナ・佐代子
 ネットラジオ『らじる☆らじる』でも聴けます http://www3.nhk.or.jp/netradio/



内容は
6/26にNHKで報じたニュースの一部抜粋を英語でレッスンemoji …みたいな感じかと。
コレでいうと、下の部分を使うんでしょーぬ。emoji


≪OAしたニュースの公式スクリプトページより≫
※現在は掲載期間経過で削除済み (早ぇーよemojiとっといてヨカタ


本放送&再放送で、計5回もOA。
50回やってくれても構わんのよemoji



≪ Back   Next ≫

[340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]