忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは今のところ "話半分" でイイと思うけど、
こういう話が出ているという事で‥‥

例のダミアン・シールズ氏@豪州の最新記事から噛み砕いてアレすると

アルバム 『XSCAPE』 の成功をさらに揺るぎないものとするため、
14曲から8曲に絞った最終選曲で落選した "6曲" 中の数曲~最多全曲を加え
今年末ごろに 『XSCAPE』 を再リリースするという戦略をとるらしい

‥‥といったものemojiemojiemoji(0△0)

これを仮に 『XSCAPE 2.0』 と呼ぶけども、便宜上なだけで
正式タイトルではないそう。

詳細は、シールズ氏の記事全文をご参照。(上のだけで英語白痴の限界@湯気



PR
2ndシングルについては、これまで出ていた話では
イギリスでは "Loving You" が8/11にリリースとか
香港/中国では "Slave To The Rhythm" をチョイスらしいとかあったけど、結局
8月11日"A Place With No Name" をリリースに決定。

上の2つは2つで、別途リリースあるのかは知らない~



"Loving You" のプロモCD



"Slave To The Rhythm" のプロモCD


8月24日(※現地)に 米カリフォルニアの THE FORUMで開催される
【2014 MTV Video Music Awards】 では
マイケル&ジャスティンの "Love Never Felt So Good" (デュエットver.) が 
『最優秀振付賞 (Best Choreography)』 にノミネートemojiemoji
(全ノミネートのラインナップは コチラ


日本のMTV(CS)でのオンエアは

 emoji8/25(月) 20:00~22:00 (字幕ナシ)
 emoji8/30(土) 21:00~23:00 (字幕あり)


柳楽優弥くん、
島本和彦役…もとい 焔モユル役w、よもやの どハマリemoji (≧∇≦)


Day -3 Jackie
July 18, 2014

About Jackie.
He has a very strong will and does not like being told what to do.
A story comes to mind during his growing up years.
I bought Jackie a brand new saxophone because I wanted him to play some type of instrument besides just dancing and singing.
He looked at the instrument, took it with him to school, came back home and told me as a matter of fact that he did not want it.

One day, years later he came into my office and asked me
"How come I am not playing any instruments."
I replied,
"You said you did not want it and you put it down."

He inquired why I never forced him as it would have been good for him.
I never told him why not, but I knew his will was to strong back then to be forced into doing something he never wanted to do.
That was why I never tried.


(※テケトー和訳)
 ジャッキーについてだね。
 彼は非常に意志が強く、人から指図されるのが好きじゃないんだ。
 成長期の出来事を思い出すよ。
 私は、彼には歌って踊る他にもいくつかの楽器もこなして欲しいと思っていたので、真新しいサックスを買い与えた事があった。
 彼はそれを見て学校に持って行ったものの、家に引き返し、本当は欲しくないんだと私に吐露したんだ。

 何年も経ったある日、私のオフィスに来て こう訊いてきた。
 「なんで俺には何の楽器も演奏させなかったの?」
 「おまえが演りたくないと言って放棄したんじゃないか」

 彼は、良かれと思ったのならどうして強制しなかったのか、と重ねて訊いてきた。
 私は答えなかったが、当時の彼は、やりたくもない事は絶対にやらない強固な意志の持ち主だと知っていたからだった。
 それが理由なんだ。




≪ Back   Next ≫

[332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]