忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

XSCAPEから新しい公式リミックスが発表されのの。
タイトルは "Slave To The Rhythm (Audien Remix)"

リミックスを依頼された Audien氏(DJ・プロデューサー/22歳) 自身が
7/25、USA TODAYのサイトでプレミア公開。

Audien氏は、元々マイケルの大ファンとな。
リミックスのアイデアはすぐに浮かんだけど、作るのに1ヶ月かかったとか。
1回作ったのはボツにして、2回目のが今回の音らしい。

今んとこ直接は貼れないんで
上記の USA TODAYのサイト
もしくは このsoundcloud で、聴きたい御仁は どぅーずemoji(まだ使ってるw


個人的感想としては、
 「アルバム収録のよりマシだと思いますた」。


PR
Day -10 Janet
July 25, 2014

Janet, the youngest in the family is very very smart.
She was more like a tough kid. She was real rough.
I mean she was rough.
What do they call them… yes … tomboy.
She was a tomboy.
She could whop all the girls.
Really rough and really really smart.

She is really easy nowadays. She has mellowed.
She is now married and living a good life with her husband.

I always felt that she was a natural when it came to acting. She did that movie, with the late Tupac Shakur.
I thought it was a very good movie, and I was very proud of her performance.
As great and known as a singer as she is, I think the world has yet to recognize her extremely great talent as an actress that surpasses her singing.
She wants to have a good part in a strong action movie.
I can't wait to see her in one.

She did surprise me once, picking me as her date to the premiere of the movie she did with Eddie Murphy.
Now Eddie is a great friend and I consider him one of this generation's greatest comedians, but right in the middle of watching the movie, as proud as I was of Janet, I never let her know that.
She asked me what I thought and I remember telling her
"You should be bigger than this. You should be the lead actor in the movie and carrying it".
I know the comment upset her, because she became quiet and I knew it.
But i know her so well, that I knew she was going to channel that anger to prove that she could do better and was right.
She came back even stronger with greater movies.
And you have not seen the best of her yet.
That's my girl.

When I suffered for strokes last year, and was in the hospital recovering, only two people in my family traveled all the way to see in the hospital.
My granddaughter Brandi (Jackie's daughter) and my baby girl Janet.
She sat right next to me as I lay in bed, spent time with me, talking about a lot together.
It meant a lot to me.
I lay there listening to her as she talked about how she was going to get married.

I am happy for her and wish her nothing but the best !
I never tell you this, but I am proud of you Janet.


(※テケトー和訳)
 ジャネットは家族の中で最年少で、とてもとても活発な子だったよ。
 タフな子というよりも本当に粗野で。
 いや私が粗野と言ってる意味は、何というか‥‥そう、おてんば娘。 彼女はおてんば娘だったんだ。
 女の子たち全てを相手にしても負かすことが出来るようなね。
 本当におてんばで、とてもとても活発な子だった。

 それが今では、本当に扱いやすくなったよ。円熟したんだね。
 現在は結婚していて、自分の夫と良好な生活を送っているよ。

 彼女の演技を観ると天才的だなといつも思っているんだ。
 故トゥパック・シャクールと共演した映画があってね。 私はとても良い映画だと思ったし、彼女の演技をとても誇りに思ったよ。
 彼女は偉大なシンガーとして知られているけれど、歌を凌ぐ女優としての非常にすばらしい才能を、世間はまだ判っていないと私は思っている。
 彼女は、ハードアクション映画の話を待っているんだ。
 それに出ている彼女を観たくてたまらないよ。

 一度、彼女が私を驚かせたことがあった。エディ・マーフィーと共演した映画のプレミアの同伴者に、私を選んだんだ。
 エディとは親友関係にあり、現代で最も偉大なコメディアンの1人だと認識しているが、映画を観ながら誇りに思っている事をジャネットには決して告げなかった。
 彼女が私に感想を尋ねてきた時、こう答えたことを憶えている。
 「おまえはもっとビッグなはずだ。主演としてグイグイ演れたはずだ」
 私のコメントが彼女に動揺を与えたことは判っていた。彼女が静かになってしまったんでね。
 しかし、彼女は怒りによってさらにより良いものが引き出されるタチであることを私はよく知っていたんだ。
 その後の映画では力量を見せつけた。
 さすが私の子だよ。

 昨年、私が脳卒中のため入院し療養していた時、家族のうち2人がずっと付き添ってくれていた。
 孫娘ブランディ(ジャッキーの長女)と ジャネットだ。
 私が横たわるベッドの右隣に座り、いろんな話をしながら一緒に過ごしたんだ。
 これは私にとっていろいろな事を意味したよ。
 横たわりながら、ジャネットが結婚を決めた経緯について話してくれるのを聞けたし。

 彼女には満足しているので幸せを祈るのみだ!
 言った事なかったが、おまえを誇りに思うよ ジャネット。





= END =


ジョーパパ、お疲れさまでした。
わしも英語白痴のくせにお疲れさんw
(※今回いつもに増して自信ないわ~~emoji珍訳でも許してねemoji


録画デッキがイカれて以来、TV観る時間もなんか半減したけど
あす土曜夜からのフジテレビ‥‥
ぜんっぜん気にとめてなかったけど、結構気になるものがあるよーなemoji




23:30~の 『27時間ナショー』 は、松っつんとSMAPの絡みだろうから
最低でもコレだけは観んくてはッemoji

つづく深1:30~も、今年はさんま&たけし&SMAP全員らしいので観たいけど
寝落ち必至w

日曜の13:00~の タモリ×SMAPも観たいなー。
タモさん、いいとも以来のフジテレビらしいし。(そりゃあんま関係ねっかw

サザエさんもSMAP仕様だそうなんで観てみたいー。
主題歌を1番はいつもの宇野ゆう子さんが・2番をSMAPが歌うっつーしemojiemoji


今年の27時間テレビはSMAP絡みだから、動画サイトへのupは見込めそうもないし
録画できない現状だから
もうダイレクトに観るしかないのだわー。

やっぱ、早くブルーレイ直すか 新しいデッキ投入するかせんとかぬemoji



ディレクターバブルス@調整室 (^∀^)


週刊新潮、きのう買えなかったけど内容教えてもらったらば (M嬢Thanxemoji)、
なんとな‥‥ まさか今年中の話だとは思わなかったemoji

時間や予算をかければ良いっつーわけじゃない事はアレで判ってるけどw、
アレでも半年かかったんじゃなかったっけ?
"ライブ" といってもアレと同等ぐらいのステージングの事っぽいけど、それだったねぇ‥‥
いくらなんでも今年のクリスマスは無理でしょおemoji

来年のクリスマスだって構わないんで、その代わり "マイコー度" を濃密にお願いしますっemoji
あくまで本人のデータをベースにお願いしますっemoji

アレに輪をかけた へちゃむくれだったら、わし寝込むわーemoji



もういっちょ、パチMJネタ。


7/31(木) 22:00~22:43 @NHK総合
LIFE! ~人生に捧げるコント~

 ▼コント 『スーパースター ~2割引き~』 ほか
 スーパーで惣菜を手に取ろうとするOL。そこへやって来た主婦に『まだ早い』と止められる。
 すると、店内が急に騒がしくなり…。
 ≪出演≫ 内村光良/田中直樹/西田尚美/星野源/石橋杏奈/塚地武雅



ウッチャンがマイコー化するのは
2年前の 【イッテQ!】 以来なのでは? (^∇^)

あの時のウッチャンは、ムーンウォークを長距離やる事になって
カルロ・ライリー氏やTAKAHIRO氏からムーンウォーク講座?を受けてたけども
ソレが今回生かせるかemojiww
(スムクリも終盤ムーンウォークする場面あるからぬ)


Day -9 Randy
July 24, 2014

Randy can play almost anything on stage.
Because he was too young at the time to join the group, and us keeping him in all the time (looking after him), he got to spend most of his time playing around in the studio with almost all the various instruments.
As he grew older he became more the percussionist.

He is an extremely good producer and song writer.
He is the one who wrote that famous song on the Jackson's album, you know .. the one. … ..
Well you get this way as you get older.

He put together a group "Randy and Gypsys".
I loved that album.
I think it would have done much better if they had given it a little more promotion.


(※テケトー和訳)
 ランディはステージで殆んど何の楽器でもプレイ出来るんだ。
 というのも、グループに加わるには幼すぎた彼の面倒をみるのもスタジオで缶詰状態みたいなもんだったのだが、そんな中で彼はスタジオにある殆んど全ての楽器で遊ぶことで大半の時間を過ごしていたんだよ。
 歳を重ねるとパーカッション担当になったね。

 彼はとても優れたプロデューサーでありソングライターなんだ。
 ジャクソンズのアルバムの中で有名な曲も書いたんだが、ええとそれは…
 ま、歳を取るとこんなもんだよ。

 彼は、"Randy and The Gypsys" というグループを立ち上げた事があってね。
 私も好きなアルバムだよ。
 もう少しプロモーション活動をしていたら、きっとイイ線行ったんじゃないかと思うよ。





≪ Back   Next ≫

[328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]