忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外のいくつかで
キャプション無しでupされていた写真。



こっこっこっ (ニワトリにあらず


これは、
間違いなく 1987年のキャピトル東急っemoji


既出の このショットemojiの前後ですナemoji


マイケルが左手に持ってる紙みたいな物って
タブロイド判のニュースペーパーだったのぬ



ともあれ、れっつら補正emoji (※私にはこれが限界emoji


ブルース・スウェディーン氏からハシャギ過ぎを注意されるの図?w


PR
DAN期のマイコーですなemoji


握りしめて握りしめて
やっとの思いで渡せたカードは ちょっぴりヨレちゃったけど
ちゃんと読まれてますよemoji


VICツアーもだけど
DANツアーも 今、1stレグの真っ最中。

22年前の今日・1992年8月5日は、カーディフ@UKでのコンサート。



カーディフで渾身の "Man In The Mirror"


サイーダが
パリ在住のMJコレクター、ヘクター・バルジョー氏から
個人コレクションの数々を見せてもらっている時の写真をup。

も、完全にショップ (´∀`;


≪※クリックでかなり拡大≫





日本製もギッシリ(^ω^)



日本製って 海外製に比べて割高だけど、
同じブツでも 作りが丁寧なのよぬ

海外のコレクターさんにとって日本製は良品質な製品としても大好評

‥‥かどうかは知らんけどたぶんそうw



それはともかく

ここ、レジあっても不自然ちゃうナ。


ジャーさんの息子・ジャーファー君のバースデーディナーがあったそうで、
ラト姐やジャーファー君本人などが写真up。

マイケルの子供たちの写真は、
公式の場 or 当人・身内による公開以外は貼らない事にしてるので
これは貼れるチャンスemoji


18歳になったジャーファー君&ラト姐









仲良きことは美しきかな  実篤
(筆文字フォントで書きたい



ラト姐はその後、
婚約者ジェフリー・フィリップス氏とお互いの両親との "四者顔合わせ" があったもよう。
オサレにキメてったジョー父のジョークも冴えわたりw、顔合わせは無事成功となemoji

 「I was so happy when my parents arrived !」

こんなにも関係が完全に修復されるとは20年前には想像すら‥‥
良かった良かったemoji


UK/アイルランドにて 2,000人の成人男女を対象に
「最も不可解な歌詞を持つ曲は?」 という世論調査を実施。
Blinkbox Music 調査期間:2014年7月11日~14日

すると、なんと

第3位に、マイケルの "Earth Song" がランクインemoji
得票率は 18%。(結構イッとるemoji


サンプルとして提示された歌詞は

 What about elephants?  Have we lost their trust?

これ、難解なのらし。


は?
どこが?
イギリスやアイルランドって英語圏だと思ってたけど、カン違い???




そういえば
1996年の 【BRIT Awards】 で、マイケルがその "Earth Song" のパフォ中
ステージングを妨害しやがった救いようのないバカ男ジャーヴィス・コッカーと、
その行為を礼讃したイギリスの人々‥‥

「WACKO-JACKOと呼ぶな」
と、40年近くにもわたって本人もファンも抗議し続けてるのに
未だに使い続けているイギリスのメディア‥‥

「“ジャップ” というのは、“二ガー” なんかよりはずっと悪意のない言い方」
「日本人は、この言葉に対して神経質になりやすいのかも」
と、昔 言い放ったポール・マッカートニー氏といい‥‥


もしかしたら ピーーーーーーーーーーーー
(※特定の国・地域に対する偏見侮蔑発言ゆえ自粛



グラスゴー大学のマーティン・クルーナン教授が解説を加えていて

 「結局のところ、これは抗議の歌なんですよ。
 邪悪な力による地球上の事態を、純粋かつシンプルに表現しています。
 この歌詞は、象牙の取り引きに対する抗議であると解釈できます。」


まともな人も生息しているようでヨカタemoji (てかフツー



ちなみに、同調査による "作詞家ワースト10"

 マイリー・サイラス
 ピットブル
 ロビン・シック
 Will.i.am
 スティング
 テイラー・スウィフト
 ロビー・ウィリアムス
 サイモン・ル・ボン
 ノエル・ギャラガー
 チャド・クローガー


これに関しては わしの意見はござりません。
(マイコー以外の洋楽の歌詞知らにゃい


≪免責≫ 今回、冗談半分とはいえ行き過ぎた表現があったことをお詫び申し上げます


≪ Back   Next ≫

[324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]