忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのう知った訃報で、コレもショックだったけど
ショック話があまりにも続けざまだもんで、1日ずらしのの。(無意味emoji

私にとってアニメがオンタイムだった時代の声優さんが
ここ数年、次々と… orz


仲村秀生さん。

誠実で一本気でブレない人物、つまり
主役が信頼を置くような役柄が多かったような‥‥

ご本人もそういった方だったのかな。




『ど根性ガエル』 のショットでは、南先生のほうですヨ~~emoji


って書こうとして 念のために調べたらば

梅ちゃん役の原田一夫さんも
ヨシコ先生役の武藤礼子さんも この3人ともが既に亡くなられていましたemoji


ていうか
武藤礼子さん、8年も前にとは知らなかったemoji

洋画の吹き替えでは、エリザベス・テイラーや ジュリー・アンドリュースや
『ホーム・アローン』ではカルキン君のお母さんの声も演った方で、
アニメも 『巨人の星』のスケバン京子さんや 『ムーミン』のノンノンや‥‥


昭和は遠くなr


それだけ年月が経ったといえばそうだけど
声優界、近いうちにアニ声ばっかになりそー (´Д`)


PR
これはまた別の意味での大ショックなニュース。

ココでも何回か登場し、今年のお正月にはNHKで特番もOAされた
『六本木の赤ひげ』こと エフゲニー・アクショーノフ院長
おととい5日、亡くなられたそう‥‥ (´;ω;`)
享年90歳。

第一報の毎日新聞での、ざっくりした経歴は下記のとおり。

 ロシア革命で父親が亡命した中国ハルビン生まれ。
 戦時中の’43年に来日。
 働きながら医師国家試験に合格し、'53年に東京・六本木にクリニックを開設。主に外国人を診察し「六本木の赤ひげ」と呼ばれた。
 歌手のマイケル・ジャクソンさんら来日した多くの著名人も診察した。
 社会貢献支援財団の2007年度社会貢献者表彰を受けた。


 とても永いことお疲れさまでした。
 幾度もマイケルやプリンス君を診て下さって有難うございました。

 どうか安らかでありますよう‥‥




そういえばemoji

ココでは書きそびれてたけども
アクショーノフ医師&ナースの山本ルミさんが主役のコミックエッセイ本が5月に発刊されてます。
マイケルのエピソードも有emoji


【患者さまは外国人 無国籍ドクターと空飛ぶナースのドタバタ診療日誌
 ▼原案:山本ルミ / 画:世鳥アスカ
 ▼1,296円










ウッソでしょうemoji

米男性、故M・ジャクソンさんを性的虐待で提訴
2014年08月06日 18:50 発信地:ロサンゼルス/米国
【8月6日 AFP】 (※一部編集)
 マイケル・ジャクソンさんから幼少期に性的虐待を受けたとして、米CA州の男性が、MJエステートから損害賠償を求める訴訟を起こした。

 裁判所文書によると、LA在住のジェームズ・セーフチャックさん(36)は、10歳だった ’80年代後半にペプシのCMでジャクソンさんと共演した後の約4年間、およそ100回にわたり虐待を受けたとされている。

 弁護団は訴状の中で、ジャクソンさんは当時、性的虐待を 「愛情を表す行為」だと信じるようセーフチャックさんを「洗脳していた」と主張している。
 また '88年に行われたBADツアー中、セーフチャックさんはいつもジャクソンさんと一緒のベッドで寝ていたとしている。
 セーフチャックさんによれば、思春期に入るまで虐待は続いたという。

 裁判は9月4日にLAで開始される予定。
 MJエステートのハワード・ ワイツマン弁護士は、
 「セーフチャックさんの訴えは却下されるべきだ」。

ウェイド・ロブソン君(もう君づけする必要などないけど) に続き
なんとジミー君までが‥‥

なんたるザマよ (´Д`;


あああ
もうショックすぎる… orz



でも

'80年代の4年間の虐待どーたらが真実ならば
その後、青年になってからのコレってどーなの?







過去に虐待を加え続けた憎き相手に対する態度には見えないけど?
アシスタント業務を脅されて強要されているようにも見えないけど?


8月11日(月)(※現地)に発売となる "A Place With No Name" は、
やはりデジタルリリースのみで、CDシングル盤では発売されないくさい…(チッemoji

ジャケ写のアートワークは8/6付で公開されたけど
やっぱ物理的リリースがいいよぅ (地団駄


宇宙感がパワーアップしてるけど
わしのイメージではむしろ大地系アースカラーだったがぬ



前日には、ミュージックビデオ (もうショートフィルムとはワシは呼ばない~) の
撮影現場でのショットも公開されていますね。


このビデオの初公開は、
8/24(日)開催の MTV-VMAではないか? とのウワサだそう。
(※SONYからの公式発表ではありません)



個人的に、オリジナルデモ版 & ニューMIX版の両方ともが合格点なのは、
ラブネバと ノーネームの2曲のみなので
ばっちりナイス選曲emoji (くれぐれも個人的に


ニューMIXがすごい惜しいと思うのは "Loving You"‥‥
もう各自で曲イメージが固定してると思うし書いちゃっていいよナ?

1番のサビからずっと入る、左上のタイコ音が ものごっつ不協和音に感じて すげー邪魔emoji
なんでこんな音を入れたんだろう?
この音さえ無ければイイのに。
1番のサビ前までは入ってないからすごい気持ちよく聴けるだけに、勿体ない… orz
ノリ始めてたのがそこでピタッと止まらされて、曲が終わるまでキゲン悪いのなんの。
顔が怒ってんの 自分でワカルw

だれか、あのタイコ音だけ抜いてMIXし直してくんないかナー(無理




こないだ来日していたジョー父と会っていた古賀賢治さんについて
2週間前、ちょこっと書いたところでしたが

ついにemoji
ガッツリ出てきましたよーーemoji
22年前、マイケルと2人でもくろんでいたプロジェクトの詳細がっemoji

その名称は、
『Michael Jackson Wonder World Of Toys』 (略称: MJWWT

DANGEROUSツアーが始まる頃からの半年間、
マイケルがひそかに練っていた構想を・頭の中でのイメージを具現化させるべく
白羽の矢が立ったのが、古賀賢治さん。
日本を発つまでの10日間以内にイラスト化してほしい、という依頼。
1992年12月22日~新年1月1日の早朝まで連日ミーティングemojiemoji


以下、古賀氏のインタビューより部分抜粋 (※英文ゆえ和訳がヘンなら済まぬ



マイケルは、
 「今夜あなたに会うまでの今年後半、ぼくは世界中の貧しい子供たちを解放する 『MJWWT』 という遊園地について考えていました。
  この10日間で、ぼくの頭にあるものをイラスト化して欲しいと思います。」


私が 『MJWWT』 という名称の概念を理解するまで、マイケルは夜明けまで話し続けました。

それから12月24日・クリスマスイブの夜に、
 「いくつかスケッチに描き起こしてくれない事には概念を把握できないよ」
とマイケルに言いました。親友に話すがごとくな調子で。
それでマイケルは、各部の詳細を解説したスケッチしてくれたのでした。
1週間後、私は数枚のイラストを無事に描き終え、マイケルに渡せました。


≪1992年12月24日の夜、マイケルが描いたイメージ図emoji


PCの人用に 天地ひっくり返しバージョン
emoji


そう

マイケルの遊園地の構想とは、
なんと 1年中クリスマスをメインテーマにしたスケートリンクだったのでした。

このイラストを描いた ほんの数日後、
自分がリズからクリスマスを祝われた時は罪悪感で隠れてメソメソしたくせに
世界の不遇な子供たちには むしろ積極的に祝ってあげたいとは‥‥

本当はどれだけクリスマスに憧れていたのかと思うと、せつないemoji




正面ゲートの扉には、『MJWWT』 のロゴ。
このロゴを、マイケルはとても気に入っていた。
ゲートのデザインは、マイケルがバロック調を指定。
ゲート中央にバブルス君の飾りをデザインすると、マイケルは笑って

 「彼ってば、ぼくのトイレを使うんだよ!」


ゲートの両端には、たくさんの動物を映し出すためのSONY開発のジャンボトロンを設置。
当時ソニー会長だった盛田氏に対する多大なる敬意もあっての事。
マイケルが

 「絶対ジャンボトロンを壁に設置しなきゃ!」

と言ったので、それを描きました。




マイケルは言いました。

 「この氷のスケートリンクは夜、光と共に現れます。
  たくさんの花火を打ち上げるんだ。
 スケートリンクの下にロゴが見えるようには出来ますか?」



ご覧の通り、多数の花火は、中心に素晴らしいライティングがあるクリスマス・ツリーと象の台の上に置かれた噴水のある夜空にどんどん打ち上げられます。
マイケルは、クリスマス・ツリーと噴水と花火を催すことに、何らかの理由で非常に好みが細かいです。



マイケルも、ゴシック調の石材の建物を使うことに非常にうるさかったです。
この部分は、構造上のデザインの彼の概念を確かめることになっています。
彼は、特に噴水のデザインにうるさかったです。
噴水の両側に置かれる天使たちは、マイケルによる特別な要請でした。
2階で食事をする人々は、アイスリンクの眺めを楽しんでいます。






マイケルの言葉:

 「一年中光を絶やさないクリスマスツリーを描いて下さい」
 「クリスマスツリーの下には、噴水が要ります」
 「星降る夜空の満月を描いて下さい」
 「ここのスケートリンクでは、世界中からやって来た子供たちがスケートをするんだ」
 「ぼくが本当に欲しいものは、光でいっぱいの世界。大量の光で覆われている世界」
 「たくさんの花火が夜空に打ち上げたい」
 「毎日あるアトラクションのメインは、オモチャの兵隊のパレード」
 「ここは一年中クリスマスなんだ」
 「リンクでスケートをしている人々を描いて下さい。さまざまな国の子供たちで。
 「重要なのは、満月。とっても大きな満月を」




前夜、東京ドームで大みそかのカウントダウンがありました。マイケルはアメリカに発つ前に古賀氏に会って完成した概念図を受け取るために早く出ました。
完成したイラストを、カジュアルなパジャマ姿のマイケルに手渡すと、すぐにマイケルの目は涙があふれそうになっていました。
そして3時間後、マイケルは成田空港へ向かうのでした。


≪1993年1月1日 午前3時ごろ @キャピトル東急ホテル≫



MJWWTの本当のインスピレーションと意味は、まだ判っていません、
マイケルと過ごした奇跡的な10日を私がどんなに覚えていても、マイケル本人は安らかに眠っているかもしれません。
マイケルにとって、まるで地球が大きなオモチャになったのが 『Wonder World of Toys』 の構想だったのではと思っています。

地球と人間は、環境破壊と戦争で苦しんでいます。
これらの問題で最も多くの影響を受けるのは子供たちです。
子供たちは楽しみを受け入れます、そしてオモチャは喜びの表現です。
この遊園地でマイケルは、「地球」を大きなスケールで見たいと思っているようでした。
マイケルのすばらしい感度と創造性は、音楽と視覚芸術で莫大な量の傑作とともに私たちに残しました。
これらの傑作の1つ 『THIS IS IT』で、最後の数分間、マイケルはメッセージを私たちに残しました…

 「私たちに残された時間は、わずか5年です。」

これは何を意味するのでしょうか?
彼は、MJWWTを通して人間と地球が将来どうあるべきかを伝えたがっていたのでしょうか?

彼が最も伝えたがっていたメッセージは…

 「私たち人間が暮らすこの美しい地球を愛して下さい。
  そして戦争と環境破壊を止めて下さい。
  差別と対立をやめて下さい。
  子供たちは、我々が将来を託す地球の宝です。」


心の中とMJWWTにそのような情熱を込めてマイケルは、世界中の戦争の鎮火と 私たちが住んでいる環境を維持すべく、自分のありったけの強さとありったけの魂をもって音楽を通してメッセージを送り続けたのです。




ところで、この
Michael Jackson Wonder World Of Toys
という名称におぼえのある御仁は、ナイス記憶力emojiemoji

その5年半後・1998年7月に来日した際、
【マイケル・ジャクソン・ジャパン(株) 設立記者発表会】@ホテルオークラにて
マイケル自身も語った事業展開の1つに、『Wonder World Of Toys』 がありました。
(その時には、MJグッズ・世界中のオモチャを集めた玩具チェーン展開に構想が変わってましたが)

この時にも古賀氏、どうやら関わってたもよう。

先日のD覚氏関連のジョー父来日時に会ったのって すごいトートツ感だったけど、
これで理由がつながって納得emoji

ジョー父たちのプランには、このMJWWT構想も入ってると見た。
だからこそ 今回、このインタビューもなされたのでは?


≪ Back   Next ≫

[323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]