忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



東京ジョイポリスを訪れたのは
1996年12月19日と
1998年7月28日。


1996年12月の方は
本当は前日18日に行く予定が、その前にソニーやSEGAでの仕事が遅くまであり、1日順延。
19日、有楽町マリオンでファン達と観る 『GHOSTS試写会』 を終えた足でジョイポに向かいのの。






1998年7月のほうは
1日早めた帰国日、ソニー本社に行ったあとに立ち寄りました。







ただでさえ夏休みでごった返してる あんなゴチャッとした閉鎖空間で
ほぼ飛び込み状態で入館してもケガ人も出ず 無事に済んだのは、日本ならでは?
警護したカラテ関係者のド迫力のおかげ?emoji


PR
なんだこの数日の気温差は。
耳キーンなるわ。


emojiこれは今夜のじゃなくて、来週OA分です。

9/4(木) 22:00~23:00 @日本テレビ
【ダウンタウンDX】

 ▼世界的ダンサー ケント・モリが、マイケルとダウンタウンに感謝 ほか




それから

明日から3日間のノーネームOAをまとめてみました。(※いずれもMTV(CS)だけど)
はやく録画したい方は、チェケラemoji


"A Place with No Name" OA日程 @MTV Japan

8/30(土)
 朝7:00~9:00 ▼1曲目
 【ULTRA HITS】

8/31(日)
 朝7:00~9:00 ▼22曲目
 【ULTRA HITS】 ラストから3曲目・Justinの次

9/1(月)
 朝7:00~9:00 ▼2曲目
 【ULTRA HITS】
 16:00~18:00 ▼10曲目 【ULTRA HITS】 SKRILLEXの次
 20:00~21:00 ▼1曲目 【TopHits Int'l】


今のところ、これら以外でのOAをわしゃ知りませぬ。
(もうこんな風にしては書きませんので念のため~@疲



‥‥になると思う、多分。
ただしCS。

8/30(土)朝7:00~9:00 @MTV(CS)
【ULTRA HITS】

 ▼1曲目: "A Place with No Name" - マイケル・ジャクソン



あ~~~
ノーネームはインクロ未公開ショットがあるんだよナ~~
録画したいネタが1つ出てきたわ~~

やっぱデッキ修理せんとダメかあ (そりゃそう
もしビルボードTOP40やベストヒットUSAでやってくれても間に合わんくなるemoji

でも今 あんま家にヒト入れたくないんだよなあ… ※TV一体型ゆえ持ち込み不可能


マイコーもうちょっとランクイン待ってくんないかなw







キディランドに訪れたのは
1987年9月11日の夜。
3時間半にわたる街なか徘徊の最後に立ち寄りのの。
キディランドに入店して最初に向かったのはトイレットw
もちろんトイレ利用しただけではなく、知恵の輪をはじめとしたショッピングも。

海外セレブがキディランドに訪れたNEWSをちょいちょい聞きますが
キディランドを世界的に有名にしたのは、マイコーの この時の来店だそうemoji


KIDDY LANDの社長とマイケル



ジャネットの KIDDY LAND来店時




8/30発売(9/2発刊)・1,512円(税込)。
一言でいうと、どうやら 『チャネリング本』 のもよう‥‥

"著者" は、以前からマイケルに対しては良いふうに語ってるらしいですが
お話の内容の真偽もなにもかも、全く関知しませぬ。
宣伝ではなく、あくまでも1ネタとして貼っただけゆえ くれぐれもemoji
この本に興味ある御仁は、自己責任でググるなりしてくんな。


‥‥と わしもスルーしようと思ったのですが


個人的に、内容のヒントになるものがあればとググったらば
4年前に行なった短い降霊レポを発見。

う (´Д`; ネタとして読みたくなってきたような;;;

少なくとも
こないだのニコニコのマイケル降霊番組よりはマシっぽいw


けど、書籍とあらば実況だけでは済まないからナ。
展開を集結させるには思想や自論をどうしても絡めるわけで‥‥ そこが問題。

だからやっぱ、いつもみたく購入先とかのインフォはしない~~



≪ Back   Next ≫

[310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]