忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確認がとれてから、と思ったんだけど書いちまえ。
(今はまだ日本からじゃ弾かれる~~emoji


9/26発売のCDシングル "A Place With No Name" ですが
収録内容が決定したもよう。
2トラックとの話でしたが、3トラックに。

emoji1. A Place With No Name (Radio Edit)
emoji2. A Place With No Name
emoji3. Slave to the Rhythm
(Audien Remix Radio Edit)




うぅ~~ん‥‥

多分CDシングルの話だと思うけど、
1.98米ドルだっつーのが引っかかるんだよナ‥‥
配信のことじゃないの? 違うの? まぢでガチでCDシングルの事なの?

あーもー自分の目で確認したい~~

ま、CDシングルだとしても
輸送料うんたらを考えると どのみちこのままHMVに頼るしかないんだがぬ

タワーや amazonは、今んとこシーンって


PR
シルク・ドゥ・ソレイユ 『MICHAEL JACKSON ONE』 出演者による
"A Place With No Name" が、2時間前に公開。
撮影は今月初旬。



最初、あっちのバージョンの音でヤるのかemoji って ちょっち身を乗り出しのの emoji
でも、コレにはこっちが合ってるから いーよぬemoji

むしろアレにはあっちの音で合わせたらどうだったのかな‥‥
誰か作ってみてくんないかなー
インクロのマイコーに新MIXの音じゃ どうも合わないよ~~ やっぱemoji




#マイケル誕生日 ツイート企画、始まりましたよー。

フィギュアが当たるとかは二の次で
マイケルを祝う気持ちを
うまく言葉にならずとも
とにかくドーーーンとぶつけてみては?


マイケル、56回目の誕生日おめでとうemoji


バースデイ祭壇、昨年は作る気力が起きずに焦ったけど
今年はもっと気力がない~~

愛が薄れたとか メンドくなったとかじゃなくて、
特別に濃ゆい事を単発的にやる違和感というか‥‥
マイケルはすでに自分の日常に完全に溶け込んでいるというのに、みたいな。
例えるなら、母の日・父の日にだけ それぞれに感謝を述べてオシマイ的に近いんぢゃねーのと。

でも多分それは、この無気力への弁解に過ぎんのだわemoji
いーからとっとと祝え、っつー事で
今年もいちおう LA時間に合わせてバースデイ祭壇を簡素にでも作るさ~



さて、ご存知ネイト・ジョルジオ画伯が、FBにup。


"Blessed with Love, Remembered with Joy."
HAPPY BIRTHDAY M.J.


これは好きー (´∀`)

近年の 筆描きっぽいシリーズ(OPUS,BAD25等)は
ぶっちゃけ好みじゃなかったんで‥‥
「マイケルを描きたい」 というよか
「マイケルを描いている自分を表現したい」 的っつーかで
私にはマイケルには見えなかったもんで

もちろんアートとしてはどれも素晴らしいけど、単に好みの問題で~


今トートツに思い出したけど

いつだかの渋谷の個展でネイト画伯と握手したっけw
20年ぐらい前かなあ?

いると知らなくて行ったんよぬ
いたんでギョッとしてw、こっそり去ろうとしてたのにヒトがあんまいなくて
係の人につかまってニコヤカに誘導されちまいww


ネイト・ジョルジオ画伯の作品でいちばん好きなのは、コレ。
emoji


あす金曜のめざまし@フジで
マイケルネタをちょこっとやるみたい

8/29(金)朝5:25~8:00 @フジテレビ
【めざましテレビ】

▼エンタメ
タモリがあの人気CMで宇宙人ジョーンズと共演 / 渡辺麻友&柏木由紀&峯岸みなみ / チームしゃちほこ / 山本彩 / 倉木麻衣&ざわちん / マイケル・ジャクソン / KARA / AAA / AKIRA / THE ALFEE / 千原ジュニア


時間帯・内容・尺などすべて不明emoji


≪ Back   Next ≫

[309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]