忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月31日、チリ・サンティアゴの駅にて。



いいなこれ
ちょっち泣けた (つω・`。)


日本でも今後、びれーと並行してラブネバもやったらどうだろか

とかなんとか
そういうのに参加どころか行ったこともないくせに口を出すw
(トリビュート系に自分の身を置くことは 未だニガテゆえemoji


PR


‥‥という事ですよ奥さん。

てっきり "ヒト" だろうと思いきや、”蚊” だったんですね。
ぶっちぎり。
1位: 蚊
2位: 人間
3位: ヘビ
4位: 犬
 (※噛まれてというより狂犬病でらしい)
5位: ツェツェバエ
6位: サシガメ
 (※カメムシの種類)
7位: 淡水カタツムリ
8位: むいむい
 (※名前書きたくない)
9位: むいむい
 (※名前書きたくない)
10位: ワニ
11位: カバ
12位: ゾウ
13位: ライオン
14位: オオカミ
15位: サメ


代々木公園の件‥‥
さいしょの1匹だけだとタカをくくったのが間違いでしたぬ (´Д`;

蚊←→ヒトを繰り返して拡がるのは解ったけど、
ヒトを刺す蚊って そもそも全員メスなわけで‥‥
デング熱の病原体って 卵には遺伝するんだろか?


ところで


おかんは、『テング熱』 だと思っとりました。
おととい念のため訊いてみるまで。

案の定すぎて 耳キーン。



BD録画再生デッキが壊れたまんまで かれこれ1ヶ月以上…emoji
使えなくて少し不便は感じるけど、困るemojiっつー程でもないんだわー
涼しくなったら修理の人を呼ぼうと思ってたけど、さてさて。

そんなわけで
たまに書いてたような TVのMJネタのスクリプトって当面は書けないナー
と思ってたけど、7~8分間なら録れるデジカメ動画で どうにか。


あっ 書き忘れてた

きのう書いたタイトル 『じょいよメディア』 の "じょいよ" というのは
内容の1つだった "Enjoy Yourself" をもじったものです。

 じょいよっ せっふemoji
 じょいよせふっemoji
 じょいよっ せふとぅみemoji


って歌うでそ? (そうか?



【ダウンタウンDX】 9/4(木)22:00~23:00 @日本テレビ
 ▼ケント・モリ氏 MJ&マドンナ秘話!





浜ちゃん:
 「さっきから "取り合った" とか言うてますけど、どういう経緯なんですか?コレ」


ケント氏:

 「僕が2008年・2009年と、マドンナの専属ダンサー契約をしていたんですけど、MJのオーディションが来たのが2009年の4月だったんです。
 その時に僕はもうサインをマドンナとしていたので…」





浜ちゃん:

 「なるほどなるほど」


ケント氏:

 「MJのオーディションに受かって実際そこに決まったんですが、そこでマドンナが行かせてくれなかったというか、まぁもう僕が契約していたのが悪いんですけど。
 それでハイ、1度だけですけどMJと現場で会えて、で そのまま彼は亡くなってしまったので…
 そこで彼女はすごく気を悪くしたというか、自分のせいでみたいな気持ちがもしかしたらあったのかもしれないですけど」





浜ちゃん:

 「自分のツアーの中であなたに踊らせたという事ですか」

ケント氏:

 「そうです。あれがO2アリーナっていうMJが元々『THIS IS IT』で開催するはずだった場所が、彼女のツアーも同じ場所から始まるところで、ちょうど本当に数日後、僕がたまたまそういうチャンスで上げさせてもらえたという…」


松ちゃん:

 「ねーー!」





ケント氏:

 「で その時かぶっていた帽子を今日かぶってきたんです」


スタジオ:

 「えーー!」


松ちゃん:

 「で 今日は、玉緒さんが踊っていただけるという…」


浜ちゃん:

 「なんでやねん!」
(叩

(スタジオ爆笑)





浜ちゃん:

 「マイケルには会った事あるんですか?」


ケント氏:

 「ハイ。オーディションの際に、3次審査ぐらいから本人も来られて」


浜ちゃん:

 「本人は3次審査ぐらいに来るんですか?」


ケント氏:

 「ハイ。ずーっと客席のほうから観ていらして」


スタジオ:

 「え~~~」


ケント氏:

 「最後、まぁセレクトされた・選ばれた人間が名前と同時に紹介されて、握手する機会をもらえて。
 で 僕は檀上から降りていって、握手させてもらって。
 さっきの "初めまして" じゃないですけど、"Nice to meet you" って声かけさせてもらって。
 彼も "Now, We go on the road!" みたいな感じでこう、ツアーに出かけるよ・ツアーが始まるよっていう事を言ってくれて」


スタジオ:

 「へぇ~~~」


ケント氏:

 「(会ったのは) その時だけですね。
 僕は手袋していて、で‥‥」


松ちゃん:

 「むこうもしてたでしょ? でもな」


(スタジオ笑)




ケント氏:

 「その時はしてなかったんです。僕だけしてて
(←真面目に答えるw)、で 握手したあとに、みんな順番に他のダンサーも握手していってるんですけど、手袋している事に気づいて。あとから。
 外してすれば良かったなってすごい後悔したんですけど、また月曜日から… そのとき金曜日だったんですけど、(月曜から)リハーサルが始まるって思っていたので、その時また握手してもらえたらと思っていたんですけど、結局それが最後で、もう会えずっていう… ハイ」




この後、ダンス披露。
そこへ渡辺直美嬢とのダンスバトルがww



で しばらくして、別コーナー。

実はケント氏、子供の頃からダウンタウンの事が大好きで
彼らの声を聴きながらじゃないと眠れない位なのだそうで、
マイケルと同レベルに尊敬している旨を直訴。


ケント氏:
 「(マイケルと同じように) ダウンタウンがいなければ今の自分はいません」


松っちゃん:

 「あ~ちょっと僕、マイケルに似たところがありますよね」
 「ちょっとなんかモノ取る時マイケルっぽいとか」


(スタジオ爆笑)




2年半前の松っつんMJ



あす発売なので、改めて
ちょい追記ありので再々インフォ。


9/5(金) 発売
【ENGLISH JOURNAL】 2014.10 特大号 1,512円

 Special Article 1 [特別企画] 2014年、チャートに帰ってきた!
 いまだ愛されるマイケル・ジャクソン

 2009年、満50歳でこの世を去ったキング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソン。
 30年前の録音を元に今年、発表された新曲「ラヴ・ネヴァー・フェルト・ソー・グッド」が全米シングルチャートでトップ10に入るなど、その求心力は衰えない。
 今、あらためて、その人気の理由を考える。


 ▼出版社: アルク
 ▼amazon.JP http://www.amazon.co.jp/dp/B00IZVZ2KY/ (送料無料)










ERISの新刊が、本日より配信スタート。

9/4(木)~配信中
ERIS】  Vol.8 無料
 『マイケル・ジャクソンの思想』 - 東大・安冨歩教授
 第8回 MJの3つの映画
 ▼電子書籍版フリー音楽誌/ 季刊年4回発行
 ▼購読申込先: http://eris.jp/koudoku/



まだ読めてないけども、『3つの映画』 とは
"THE WIZ", "MOONWALKER", "GHOSTS" の事というのだけは先にチェキりましたw

前号は、個人的にはおもしろく読めましたわ。
今回はどうだかな? 楽しみです。




今回から編集長は、萩原健太氏に変わったそう。
へぇ~~ (・ω・)

ちなみに萩原氏のマイケル評(※追悼文)は、emojiこう。
 http://www.zakzak.co.jp/gei/200906/g2009062708_all.html

多少なりイラッとするけども ほんと、これはゼンゼンましな批評。
まだしも好意的なほうですよね…(遠目


≪ Back   Next ≫

[305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]