忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【さんまのからくりTV】@TBS の、"からくり熱中少年" というコーナーで
将棋好きのナニワの少年・なおた君という子が時々出て来ました。
なおた君が6歳~8歳ぐらいの期間、将棋を中心としたその日常を
田中AD(30代前半かな?)が追った 不定期ミニドキュメンタリー形式。

なおた君は、小1とか小2の身でありながら もんのすっっっごく落ち着いてて、50代の風格。
その発言は、いちいち秀逸。
大抵はハンチング帽をかぶっていて、赤エンピツを耳に馬券売り場にいても違和感ない風貌w
少しシワガレ声のなおた君と パツキンの田中AD、どっちがオトナやらemoji

そんな なおた君の語録・名言集をお届け♪




*【小1時代】*


将棋で立て続けに連続5連敗した帰り道にて。
 田中AD: 「今日は残念でしたね」
 なおた君: 「田中くん、今は我慢の時や…。止まない雨は無いんや」


なおた君がカット中の床屋さんへ迎えに行った田中ADが店内に入ると、
 なおた君: 「迷惑がかかるから外で待っといて」


楽天のTBS株買い占め報道が世間を賑わせていた当時、田中ADを慰める。
 なおた君: 「TBSも踏ん張り時やで」 「まぁ色々あると思うけど血迷うたらアカンで」


道すがら。
 田中AD: 「さんまさんの事、どう思います?」
 なおた君: 「あの人もロマンチストなんや」
 田中AD: 「どうして解るんですか?」
 なおた君: 「まぁ、似たもの同士やからな」


将棋の調子が良い時に。
 田中AD: 「なおちゃん、自分で強いと思いません?」
 なおた君: 「思わん。ナメたら負けるもん。 おれは賞味期限切れてないから、まだイケる!」


将棋が最近スランプ気味。
 なおた君: 「勝負の基本は自分を信じることや。言うとくけど夜明け前がいちばん暗いんやで」


番組からの計らいで 将棋の町・天童へ家族旅行に行かせてもらい、温泉につかりながら
 なおた君: 「コレがほんまの極楽やなぁ~」
田中ADに向かって
 なおた君: 「家族を代表して ありがとうな」


将棋会館にて。
 田中AD: 「負け越しちゃってちょっと残念だったですね。今度の昇級検定ヤバくないですか?」
 なおた君: 「今は、自分の実力が判っただけでエエねん。 まぁ、等身大の自分にコンニチワや」




*【小2時代】*


もうすぐ小学2年生。
 なおた君: 「下が出来るから、しっかりせんとなぁ」


吉本所属芸人のシャンプーハット・てつじ氏と対局させてもらった数日後、お礼かたがた吉本興業へ。
田中ADが買って来たお土産を差し出しながら
 なおた君: 「その節は有難うございました。つまらない物ですが…」


そこに居合わせた大助花子さんとも対戦をした帰り道、
 なおた君: 「あ~、お腹いっぱいになったわ~」
 田中AD: 「何も食べてないですよ?」
 なおた君: 「あの人たちは笑いのオバケやからなぁ」


スランプで元気のない なおた君のために、羽生名人と会う段取りをつける。
金沢で対局中の羽生名人に会いに行く道すがら
 なおた君: 「お土産は?」
 田中AD: 「そこら(金沢)で買いますよ」
 なおた君: 「田中くん、東京のもん貰って嬉しい?」 ← 地元の物なんか貰ったって嬉しいのかの意


結局、何も持たずに羽生名人の所へ行き、開口一番
 なおた君: 「この度は僕のために来て下さって有難うございます。手ぶらで来てすみません」


羽生名人に会って元気になった なおた君に
 田中AD: 「なおちゃん、元気になりました?」
 なおた君: 「あぁー、むっさ元気になったわ! やっぱあの人の言葉は心に染みるわぁ」
 なおた君: 「やっぱ一流やなぁ~」 「あの人は器がデカい」
そしてさらに、
 なおた君: 「田中くん。 田中くんはもう、おれのパートナーちゃうで」
 田中AD: 「何でですか?」
 なおた君: 「おれの心の花咲かじいさんや」


昇級試験にて対局中、試験官の先生がトイレに立ち上がると 足がしびれて倒れ、ビックリ。
 なおた君: 「まぁ、先生も人の子やからな」


しみじみと。
 なおた君: 「田中くんに会わへんかったら、おれ、大阪の町に埋もれていたわ」


ある時、
 なおた君: 「うちの事情で悪いねんけど、(お母さんが)オメデタやねん」
 田中AD: 「あ~、お母さんが気になってて (将棋の)調子が悪かったんですね」
 なおた君: 「それは言うたらあかん! たとえそうだとしても、それは言うたらあかん!」


先週末も休みなしで働いていたと語った田中ADに
 なおた君: 「田中くん働き過ぎやて。今30代40代の過労死が多いんやってな。気ぃつけてな」


なおた君の妹誕生のお祝いに駆けつけて。
 田中AD: 「小さいですね~」
 なおた君: 「そりゃそうや。乳飲み子(ちのみご)やからな」


歌も好きな なおた君に
 田中AD: 「最近、ロケの現場でも歌わないですね。たまには歌を聴かせて下さいよ」
 なおた君: 「あのな田中くん。 歌は歌・将棋は将棋。分けとるねん」
 田中AD: 「分けなくても…」
 なおた君: 「両方しよう思たら ブレるやろ」


田中ADに買ってもらったバースデーケーキのいちごを食べ、
 なおた君: 「今はいつでもこんなんが食べれんねんで。ビニールハウスのおかげやな。ホンマ有難いな~」


将棋が強いと自負する近所のおっちゃんに、見事に逆転勝利!
 田中AD: 「負けそうだったのに よく勝ちましたね」
 なおた君: 「解ってないな~田中くん…。 縮んだバネほど高く跳ぶんやで」





当時、ネット上で誰かが書いていました。

 「ぜったい前世ひきずってるな」


PR
72ぐらいまでは毎年数えてたけど
そういえば今年って
昭和何年になるんかな?


‥‥え

昭和89年   emoji



わし、腰ぬかすレベルでびっくりしたんだけどemojiemojiemoji (0Д0)

でもない?emoji



このころ未成年だったはず… なのに今でも "おねいさん視" をしてまう



昔のジュリーって和製デヴィッド・ボウイだよなーと思ってたけど
面識もあったのぬ (昭和53年@1978年)



故・出崎監督が時おりジョーのFCのイラスト掲示板に貼ってったうちの1枚
(いつもウラ紙なのー! もったいねー!


原作ver. と アニメver. との葉子さん比較・しかもたぶん見ながら描いたのではない
(これもウラ紙に~~! @喧



1000年女王 & メーテル & クイーンエメラルダス


メーテル & クイーンエメラルダス
松本零士さんの女性と宇宙空間は、やっぱアニメでなく原作が美しいemoji


「私にとっての昭和」 をこのまま貼ってったらば
ブログのサーバー ぶっとぶさ~~ (@ブレーキ


てか そーいや


このブログのファイル容量、残りがあとわずからしく。
有料プランにアップグレードすれば増えるんだけど、そこまでしてやる事でもw

というわけで
ファイル容量がいよいよとなったらば 当ブログは終了となりますので、
それまでの間 よろしくお願いしますねemoji

つっても年内はもちそうかな? 多分  ← わしのサジ加減じゃね?


タイムリーemoji
よもや、合わせて下さった?emoji


9/11(金) 発売
【昭和40年男】 Vol.27 700円

 連載特集: 夢、あふれていた俺たちの時代。【22歳・昭和62年】
 ▼マイケル・ジャクソン 『BAD』発売と来日
   キングオブポップにときめいた、熱狂の41日間。


 amazon.JP でも送料無料で取り扱い






ブルース・リーも、別コーナーにemoji



やっぱ共通点あるよなー (´∀`〃


出ていたスチールは暗かったので
画質調整してみたけど、どうかな?
(ここにupするため少し画質を落としちゃったけどemoji


※クリックで拡大


ここは、あのアジトですな (^∇^)

マイケルの前に、ショーン・レノン君を始めとしたKIDSたちがいますね。
マイケルの両脇に、ビル・ブレイ氏&ミコ・ブランド氏。
ビルの2人よこに、バブルス君w
マイケルから向かって左端には、コリン・チルバース監督&フランク・ディレオ氏が見えます。
あ、EPICのおエライさんもいる。(名前ド忘れw

たのしーemoji


近ごろの【さんまのスーパーからくりTV】@TBSは、
タレントの街ロケ等のVTRを スタジオに集まったタレント達が観てる姿をワイプで挿入
…という
実によくある 面白くもなんっっともない企画ばかりになっちゃってて
家にいてもチャンネル合わせてなかった

数年前まであんなに面白かったのに (´Д`)


で こないだの最終回は
そんな過去の面白いOAを集めた総集編になるというので久々チェキemoji
いま観てもやっぱ面白かったし
ナベさんと同じタイミングで泣いたw (計3回

録画できなくて また観たかったの~~
up主(転載)のpark様、ありがとうでしたemoji


(※広告で時おり中断するかも)







残念だったのが、『からくり熱中少年』 コーナーで大人気だった
将棋少年・N君がまったく扱われなかったこと。
フツーに考えてありえないので、よっぽどの事情が‥‥

N君自身が理由あってNGにしたがったのなら仕方ないけども
彼に密着してた田中ADとTBSとの現在の関係上 OA不可、とかだったらば惜し過ぎる~~ (つД`)

OA当時(8年前)、mixi日記のほうで
N君の名言集をピックアップして載っけた事があったのを思い出したや。
ここに転載しよっかナ?


≪ Back   Next ≫

[302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]