忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜0時20分~
空耳アワードの後編がありますよー
お忘れじゃありませんねー (←おまい


先週はR&B/ソウル部門をやらなかったんで、
マイコーやる可能性はぜんぜんありますっ (ホントかや

ハマ氏も菊地氏も安斎氏もマイケルに好意的だし
マイケルを扱うにはなかなかの良環境♪
松さんの邪気のないキレたコメントも訊きたい

まぢやってくれたらいいなー(´∀`)


PR
31年前の今日 - 1984年1月16日
【American Music Awards '84】で  8部門受賞した日。



=AMA'84マイケル受賞リスト=
部門対象
Favorite AlbumPop/Rock"THRILLER"
Soul/R&B"THRILLER"
Favorite Male VocalistPop/RockMichael Jackson
Soul/R&BMichael Jackson
Favorite VideoPop/Rock"Beat It"
Soul/R&B"Beat It"
Favorite SinglePop/Rock"Billie Jean"
Special Award Of Merit(歴代最年少)Michael Jackson





当時、なんでだったか忘れたけど もらった emojiコレの特大ポスターを
すごい永いこと部屋に貼ってた…




以下、マイケルの受賞シーン集。 スピーチ いちいちラブリィemoji
(※タイムライン順ではありません)


Favorite Album (Pop/Rock) - "THRILLER"



Favorite Album (Soul/R&B) - "THRILLER"



Favorite Male Vocalist (Pop/Rock) - Michael Jackson



Favorite Male Vocalist (Soul/R&B) - Michael Jackson



Favorite Video (Pop/Rock) - "Beat It"



Favorite Video (Soul/R&B) - "Beat It"



Favorite Single (Pop/Rock) - "Billie Jean"



Special Award Of Merit - Michael Jackson



そう、s氏はサンタさん emoji

もぉホント聞いて聞いてーーーっemoji


夏、わが家のブルーレイドライブ×2が相次いでイカレポンチに陥って以降
BDの再生も出来ない状態となって 早や半年。
録りためたのも 戴いたのも 買ったのも、1枚も観れやしない (´Д`)
ちょうど家の中がバタバタしてた時期だったのもあって あと回し事項になってたけど、
そろそろ家族全員のプチストレスが表面張力emoji


そんな折、先日の 『すべらない話』 の件を気の毒に思った?のか、
s氏がダビングを申し出て下さりののemoji
DVDなら おかんも居間で好きな時間に観れるナ、って 喜んで依願。
私も あの貼りまくったYouTube、まだ冒頭20分ぐらいしか観れてないままだったしw




コレのみでも充分すぎるほど嬉しいのに
なんと


PS3を‥‥
BD再生機能のある "Play Station 3" を、無償でくれるとなemojiemojiemoji


神? 

ねぇ神?




んで 
「要る要る要ります」 ゆーたらば
「ありがとうございます! 助かります!」 って‥‥


天使? 

ねぇ天使?



なんだその気配りは~~emoji



そして emoji届きのの。



私が帰宅したら小テーブルに乗せられ、遠巻きにされていたwww



ゆうべ、試運転を兼ねて
早速おかんが 『すべらない話』 を無事に観賞完了emoji


コレに気運を戴き、居間か わしの部屋か どちらかだけでも
録画環境を復活させようという事になりのの。
なんとなく全員 「せっぱ詰まったらね~」的だったけど、ようやく動き始めますわ。(遅っ!

で、復活させなかったほうの部屋には、このPS3を設置。
マイケルの例のダンスゲームを遅ればせながら買おうと思うんで、わしの部屋がいいなemojiemoji
PS1ソフトも互換性あるそうなんで、おかんがSFC版で好きだったトルネコも買おemoji


ほんと、s氏のほうへ足を向けて寝れない~~
ありがとうすぎる~~
も、犬と呼んでくだせぃ~~
いや犬ほど役に立たないのでぶんちょと呼んでくだせぃ~~ (ぶんちょに失礼なっemoji


【Rock Paper Photo】については
2013年夏に 『海外スター写真、展示販売中@お台場』,
2014年夏に 『ロックアーティスト写真カフェ @表参道』 とインフォした事があります。

復習するとw、
著名カメラマンによるアーティスト写真1万枚以上のアーカイブ化に成功した企業で
US公式サイトほどではないけども
日本公式サイトでも少しずつ品揃えをしているようです。

表参道のカフェも、まだ健在のもよう。(※まだ半年



そんな 【Rock Paper Photo】 が、一体いつからだったんだか
ごくごく一部の写真を、
セブンイレブンのマルチコピー機から購入できるようになっとりましたemoji

Lサイズフォト用紙で、1枚200円。
マイケルの写真は2種類。








購入方法は、emojiココをご参照。
http://cg.printing.ne.jp/howtoget.html



マルチコピー機の、最初に押すべき場所さえ判れば
あとは画面指示どおりにすれば良いだけ~




この2枚の写真は、ぶっちゃけ自力でプリントアウトしちまえば済む事なんだけど
『セブンイレブンから発売された写真』 という
後年からしたら希少性ありげなプチ企画に あえて乗っかるのも楽しいかもぬ






今週火曜にOAされた 【ベストヒットUSA】@BS朝日
ロクすっぽ聴けてなかった このポンコツの為に
克也氏&ユーミンの会話スクリプトを
Tさんが起こして下さった~~ (つД≦)

話し言葉だと特に、忠実に拾おうとすると ほんの数行でも結構タイヘンだっつー事は
わし、よく知ってる。
有難うござります~~ T様~~ (つД≦)


克也氏:
 「最後はね、今日のマイケルって言う… 何かマイケルのネタ持って来て下さる…」


ユーミン:
 「あ、そうなんですよ。
 これはあのう
 (マイケルの写真を見せながら) 80年代半ばかな? 私と旦那さんに貰ったサインです」

克也氏:
 「あーそうですか」


ユーミン:
 「まだそんなに奇人扱いされていない頃ですね」
 (写真みせながら)

克也氏:
 「えっとね、マイケルは今日のマイケル、えっと10年前、10年前はあれですよ、
 あの裁判の証人が、えっと少年がアルコールがどうのこうのと (米)ABCが…」


ユーミン:
 
(間髪入れずに) 「あれはどーだったと思いますか、真相は」

克也氏:
 「あれはどーなんでしょうか、マイケルがなんか…」


ユーミン:
 
(これもかぶせるように) 「はめられた?」

克也氏:
 「うーはめられた? 何か親がちょっと怪しいなと思いましたがね」


ユーミン:
 「おや?」
 (これは親?と言ったのか それこそおや?なのか分からず)

克也氏:
 「え、いやいやそんな感じがしましたよ。
 でも10年前ABCがね 実際にあの、あーいう風にTVがアルコールを飲まされたっていう事を発表したってのが10年前の今日ですよ」


(ころっと話を変えて)
克也氏:
 「まぁビデオとしてはおそらくユーミンは、フュージョンっぽいバックの頃のマイケルが好きですか?」


ユーミン:
 「オフザウォールが凄い好きですよ」


"Don't Stop 'Til You Get Enough" 紹介



Tさんの感覚としては、「親?」 と訊き返した感じに聞こえたそうです。

それよか
裁判の話なんか引っぱり出してきて来られてイヤだったと。
出すならキチンと無罪を言って欲しかったと。


そーそー
「あれ? なんであの時の話なんかしてるんだろ?」 って思った。(※撮影に夢中
で このTさんのスクリプトを拝読して、その理由がやっと解った‥‥

今日がそういう報道をされた日って、わざわざ言う意味が理解できない。
だってその報道内容ってガセじゃん。
2005年1月12日つったら まだ公判開始の3週間近く前。
初公判前のガセ報道合戦の1つを記念日みたく扱うって、意図がワカランemoji


だめだこりゃー (いかりや



再ぺったん


≪ Back   Next ≫

[234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]