1年以上前から、フォトショのパレット表示がおかしくなって
パレット機能が一部しか使えんくなっていた。(大困
殆んどの指示は他の方法でも出来るけど、文字入れだけは… orz
なので、写真に文字が必要な時は Wordとかでフォントを作って
それをスクリーンショットで貼るという…( ̄△ ̄;
けどっ!
昨日、気まぐれで “環境設定” をいぢっておいたら
いまっ!
フォトショを開いてみると、どうでしょう

(以下略
またヘンになるかもしんないからメモっとこ。
ファイル> 環境設定> 一般>
「パレット位置を保存」 のチェックを外す
「パレット位置を初期設定に戻す」 をぽちっ☆
→ OK
たしかこんなんだったよーな;
PR