形成の記述が伝わりづらい気がしたもんで
クドいけどw、そこだけちょっち写メ付きでアレしますわー
ちょうどおかんにまた作るとこだったし
今回は、黒ゴマ入りのと チョコスプレー(ピンク系)入りの。
材料を木ベラで混ぜ、2等分にして
1つには黒ゴマを・1つにはチョコスプレーを。
黒ゴマの方は、木ベラを立ててガシガシ突いて ゴマを少しつぶすと香りが立つ。
手でこねてまとめ、
テケトーに たわら状とかにしてビニール袋の底部へ。
ビニール袋を立て、上から生地をプレス。 (※生地を崩れにくくする為
また寝かせ、1cm厚の板状に のす。

≪わしのアレ≫
四辺をラップの箱などで軽くしごいてイビツ感を整えながら のしてます。
深さ1cm前後のトレイ&その幅以上の長さのすりこぎor麺棒を使うと、ごっつラク。
でも、別にイビツでもイイと思う~
店頭に出すわけでもあるまいしw、手作りならではのイビツ感は、逆に "味" でオモロイ

大きさが不ぞろいっつーのも、ほんの1カケだけ食べたい時とか便利だし。
店で売ってるようなのを作るのなんて、逆にもったいない気がする。
(お手製ドヘタの究極の言いわけww
PR