22年前の今日 -
1992年12月10日は
アメリカ大使館での歓迎レセプションに出席。
これは、『Heal The World基金』 の理念に賛同したアマコスト駐日大使夫妻の主催。
芸能人たちも含めた300人でラッシュ状態の大広間で、
マイケルは日本で 『HtW基金』 を紹介する場を授かった事にお礼を述べ、
また子供たちのための同基金を・そしてチャリティー活動自体への理解と協力を求めた。

"Heal The World" の日本語訳版を歌う少年合唱団の歌声にノリノリの後、交歓

日本のペプシや エピックソニーからは1万ドルずつの寄付が寄せられた
アマコスト(元)駐日大使といえば
東日本大震災に際し、日本にとても深い縁のある方々が寄せた手紙が紹介されていて
李登輝 元台湾総統,マハティール元マレーシア首相などと共に
アマコスト元大使からの手紙もあったので、URL貼っておきますわ。
http://www.47news.jp/47topics/earthquake/2.htmlてか
計7名からの手紙、全て読まずにいられません。
そして 最近ブッたるんでしまってる精神に 喝が入った思いです。(背筋

以前も書いたけども、アマコスト氏も名前は "マイケル"

PR