おととい、迷惑メールに関するソニーのプレスリリースを紹介しましたが
ちょうどその問題のメールを受け取った方が紹介を目にし、
1回やり取りしちゃってたけども 2回目の返信する前に気づけたとな
おぉ~~良かったですねぃ (´∀`;
(ごくごく稀には役に立つw
もっぺん貼っときますね
「携帯が壊れたのでうんぬん」 という一方的な文面を送りつけてきて、
どなたですか的に返信すると
「〇〇です。ソニーミュージックの◆◆さんじゃないんですか?」 等と言ってくるそう
さらに乗ってしまうと、少しずつイロイロ展開あるのでしょう
わざわざソニーの名を出すのは、無言のうちに 『ギョーカイ情報』のエサを匂わせる手法よぬ

ソニー以外にも、いろんな企業・団体のパターンであるんでしょーな
お気をつけ下され~~
PR