アルバム『Xscape』を、PCであちこちのネットショップをチェキってたらば
楽天の広告に載るようになっちまいのの。
ココでも。

いつもは邪魔くせー広告だけど、プチうれしい

ちなみに
このようにして表示されるのは
閲覧情報が各自のPCに保存される "cookie" の仕組みを使ったもので、
ショップ利用時にこっちが提供した性別・年代等の情報と 閲覧履歴とを合わせ、アレするそう。
これを
『行動ターゲティング広告』 と呼ぶとな。
Google,楽天,Yahoo! で主に使われている この仕組みを
PCの履歴や cookieをいじる事なく
“無効化”(=オプトアウト) するには、
その3ヶ所それぞれの専用ページで ボタンぽち

っとする必要が。
▲楽天▲ 行動ターゲティング広告の説明とその無効化について
http://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/▲Google▲ 広告 Cookie をコントロールする方法 - 広告設定/Google Adsの設定
https://www.google.com/ads/preferences/?hl=ja▲Yahoo!▲ 行動ターゲティング広告の無効化
http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.htmlここを知らないと、初期設定 “有効” のまんま。
ずーーーっと。
ひでー話。
言っとけよっつー話

(ぷんすか
けど
マイコーがいる今は、
設定し直すの まだイイや

(≧∀≦)
<参考元>
吉枝様のブログ
http://ameblo.jp/sophit/entry-11125314540.html (経年のため、この記事内のリンク先は一部URLが変わっていました)

※日記の内容とは関係ありませぬ
PR