3年前のきょう・2011年3月10日は
"Hollywood Tonight" のミュージックビデオが解禁された日。
赤い帽子は仲宗根梨乃さん

なぜかMVでは
"Billie Jean" リミックス仕立て‥‥
ゼンゼン合ってねーのよぬ (´Д`;
マイケル本人が知っている状態の
"オリジナル音源" は封殺しておきながら
マイケルが認めるとは到底思えないミックス (アルバムver.含む) を
"正規音源" として発表するって、
な~んかオカシイ???
という思いが、なんかコレ

久々に聴いたら強くなってきた…
もちろん
さらにマイケルが手を入れて完成させていく予定ならば、
途中で手を出したりせず 黙って10年でも20年でも…
(これ以上言わすなぁ~~ 。゚ (つД`゚) ゚。
つーわけで
やっぱ先日リークされたオリジナル音源"、貼っちゃお。
貼らないでいる理由が よくよく考えてみたら、無いんだわー。
「マイケルへの義理立てが…」 というお題目は、
マイケル本人が知らないいぢり方をされたアルバムMICHAELに対して
完全ノータッチのスタンスでもない限り、 理屈がまったく通らない。
わたし的には
マイケルに深々と頭を下げて
「あなたのお仕事ぶりを研究させて戴きます」という気持ちで聴かせてもらう感じですかぬ…
マイケル自身、古今東西の偉人たちをいろいろ調べあさっていた人だし
今や ご自分がその立場になったという事を ヒザを詰めて説得し、拝み倒して
渋々だろうが苦笑まじりだろうが納得して戴きますっっw


が、聴きたくない御仁にまでムリして聴かそうというアレではないので。
トーゼン

個人の思いや方針を否定する権限なんか 誰にもありはしないわけで。
(※あくまで自分用メモとして記しておきたいのが主な理由)
ついでに、以前載せた同曲関連のコレらも一緒にドン

= "Hollywood Tonight" メイキング =
= "Hollywood Tonight" マルチトラック・アカペラ Tribute =
PR