改めてさらっとインフォ

2月24日、スペイン・バルセロナにて 世界最大規模の携帯通信関連・国際展示会
【Mobile World Congress 2014】(=MWC 2014) がスタート。
その初日となるこの日、ソニーモバイルコミュニケーションズのブースにて記者発表会が開催され、
鈴木社長らによるプレゼンテーションが行なわれた。
"Best of SONY" な製品として披露したうち、
スマートフォン 『Xperia Z2』 のプロモーションに
マイケルの未発表曲
"Slave to the Rythm" を使用すると発表し、
そのプロモーション映像のプレミア上映も。
このプロモーション映像は、ソニー公式Webサイト上のほか
TVのCMなどでも全世界公開予定とか。
ただ このスマホは、
3月から順次発売との事ですが
日本での展開に関しては言及されずじまいだったそう。
もしも日本への投入が無ければ、CMもトーゼン未投入…
が、
IT系情報サイトいわく
ASCII.jpさん : 「日本にも来るでしょ!」 RBB TODAYさん : 「国内展開も当然期待できるだろう」というわけで、他国よりも遅れるかもだけど 期待しててイイのでは

ところで
曲にばっか気ィとられてて 映像のほうはアウトオブ眼中(死語?)ですたわw
ストーリーがちゃんとあってww、
フランスのダンサー兼 振付師のジェレミー・ベランガール氏の1日、って事だそう。

けっこう有名っぽいんで、興味ある方はググりましょう
なかなかイイ男だけど、
私が興味あるのは こーいうもの。

あっ! それで思い出した!
今週末の 【タモリ倶楽部】のテーマは、
「男の尻を描く」 らし。
腐女子・腐マダムは、れっつら予録

いやっ、もちろん芸術的観点での興味でしてよ。 ねーぇ? ホホホ。(羽根扇
えっと 何だっけwww
あっそうそう、
今回の発表より3日も前に、
SONYが匂わす動画を実はすでにupしていたのをハッケン。
でも、コレを見つけてたとしても
"Slave To The Rhythm" に繋がるネタになるとは気づかなかったよナ。
ところで今回の事って、
'91年のキララバッソを思い出しませんでした?ソニーのTVが ソニーのスマホになった感じで
ニューアルバムが発売間際ながらも未詳のまま、突然1曲をどーーーん。
あの時は、音は "BorW" 初聴きだわ
映像もマイコーの未見な砂漠ダンスだわで、
かけらも比喩ではなく イスから転げ落ちたけども。 (比べちゃいかんな
音といえば
気になるのは、"Slave To The Rhythm" が スッカスカに聴こえる事

また改悪やらかしたんじゃなきゃいーけど…
スマホ自体のことも少しアレしますと
4K動画撮影&TVに転送して視聴でき、おまけにハイレゾ対応
"Best of SONY" と謳うだけあって、ソニー ぶっこんで来たナといった感じ。
日本で発売しない理由などありゃしない。 (多分
プレスリリース関係(英語版)は、こちらにて。
そのページ内でプレス用キット(21.6 MB)がDL出来ますが、
バカでかい商品画像8枚と、プレスリリースのPDF版&word版のパッケージなだけで
マイケルのマの字もありまっせんので念のため~~
PR