ここ2週間で
PC版 iTuneがトラブってる御仁は いらっさいますか?
うちの場合、ある日からPCを立ち上げると
『msvcr80.dllがないためプログラムを開始できません』とのメッセージが出るように。
なんぢゃコレ? と思いつつスルーしてたけど、
ちゃんと調べたらば
iTunesが起動できない状態に陥ってる人が続出中

iTunesって、入れてはあるけどワシ全く使用しないもんで気づかんかった


なんでも
最近のアップデートで発生した問題で、
単にiTunesの再インストールでも直らないという‥‥
んまぁ‥‥ (´Д`)
が、

このパソコン教室のサイトに
解決策が
http://shinfunabashi.jugem.jp/?eid=205『削除するソフトの一覧』 の中に
もし “アンインストール” が効かないブツがあったらば “変更” や “修復” も試し、
それでもダメなら もう無視して再起動 & iTunes再インストール、で OK☆ (のはず
やれやれ‥‥ (´Д`)
Appleのサイトには、これに関して何らインフォなさげ。
ウッソでしょ。
被害を被ったユーザーたちに林檎1箱ずつ送るぐらいしてもバチ当たるめい?
PR