ゆうべのアメトーークの 『ガラスの仮面芸人』、
高校んときの演劇部部長の存在なんざ忘却しとったわー
絵をもとに コラメイクした土田氏


(≧∇≦) (≧∇≦) (≧∇≦)
『ガラスの仮面』 は、連載開始時からリアルタイムで読んでたけど (歳バレw)、
同時スタートの 『スケバン刑事』 派だったもんで
ソレと比べると そこまでの思い入れは無いのよぬ…
なので、“マヤ派” or “亜弓さん派” 的な感情も 特になし。
どちらが紅天女をゲトっても別にいいけど
どちらかがゲトれないというのはヤだなーという情を持ってる程度。 (充分だったり?w
完全イーブン。
昔は、やっぱ何となく主人公のマヤ派だったけども
イーブンにまで亜弓さんが肉薄したのは、
“乙部のりえ” のエピソードがあってから。
計画的にすり寄ったあげく 卑怯なやり口でマヤを芸能界追放に追いやった新人女優への
亜弓さんの、舞台上でのカタキ討ち。
かっけー&スッキリー(´∀`)
2010年のコミックス発売時、
今回のガラかめ芸人にも出演したオアシズのお二人と
マツコ・デラックスさんがイメージ・キャラクターだった事 ご記憶でしょーかぬ。
マンガ単行本の発売で こんなリキ入れてるのって、あんま例が無いのでは… (^∇^;
PR