今回は2人の「エア」人が関係するので、こんなタイトル



前週から1ランクup

1/23(木)朝7:00~8:00 @M ON! TV(CS)
1/24(金) 23:00~24:00 ≪再≫
【ダウンロードカウントダウン with iTunes 10 -アルバム編-】 ▼9曲目: "Beat It" - MICHAEL JACKSON (第2位 『NUMBER ONES』より)
マイケルは多分でてこないけど、興味あるMJファンは決して少なくないと思うので。
1/30(木) 22:00~22:50 @NHK総合
【地球イチバン 「世界一踊り続ける人々 ~アフリカ・セネガル~」】 たった1人の誕生日を祝うため、数百人が路上で踊る。
TVでタレントが踊りを披露すれば、街じゅうの人がマネする。
そんな光景の毎日で 「世界のダンスの原点」ともいわれ、トップダンサーを輩出するセネガル。
太鼓のリズムさえあれば、料理から交通整理まで どんな場面でも自然と踊りが生まれる。
なぜ人は踊るのか?
世界三大広告賞を受賞した振付師エアーマンが、その謎を探る。
▼リポーター/air:man(振付師) 語り/蒼井優

昨年
『70年代後期』 の時 "Shake Your Body" を扱った番組が、レギュラー化。
(マイケルに好意的な安齋肇さんに期待

)
4/5(土)スタート(毎土)深0:00~0:29 @NHK-BSプレミアム
【笑う洋楽展】 ▼みうらじゅんと安齋肇が次々と洋楽ビデオを鑑賞しながら縦横無尽にツッコミを入れていく

30代男性の休日服をテーマにしたカジュアルファッション誌。
発売中 (1/16(木)~)【2nd(セカンド)】 2014年3月号 Vol.84 680円 THE '80s-'90s COME BACK! 特集
M.J. - 偉大なるM.J.
P.054 “KING OF POP” Michael JacksonVANジャケットの中でもコレを出してくるたぁ
偶然なんだか
キッチリ狙ってのことなんだか

マイケルのページは‥‥、さてさて。
PR