お正月の期間の定義には諸説あるようだけど
ワシの定義では1月7日までなので、昨日で正月おわりィ~(´∀`)
戴いた年賀状を改めてみてたらば
どうやら2014年は、数年ぶりに会う事になりげな人が点在…
やべぃ

「ダイエットは春になってから

」 なんて悠長なこと言ってらんないかも

んで
私の年賀状はというと、相手を問わず毎年マイケル。
お偉いさんだろうが 仕事の取引先だろうが、全員もれなくマイケル。
年に1度の布教っつーことで 先方も容認

(有無を言わさずともいう
なるべく干支をからめたデザインを心掛けてるので (辰年は例外w)、
今回も馬&マイケルのショットを少しいぢり始めてたとこに
EOクローズ宣告が…

も、馬はかなぐり捨てて EO布教に方向転換

けど年賀状らしさも醸し出さなきゃ… と考えてたらば
“EO” というネーミングはギリシャ神話の
“夜明けの女神” が由来という事を思い出しのの。
なので、年明け/初日の出イメージと関連づける事に。 (ワシ天才かも
んが やっぱ、“ほぼダイレクトメール” に仕上がったのでした

PR