きっきっ 喜多郎さぁ~~んッ

ガサ入れさせてェーーー

(≧口≦)/
- アナログシンセは今も使っているそうですが、「お宝」的な珍しいシンセもお持ちですか?
喜多郎:
マイケル・ジャクソンの『スリラー』ツアー(※BADツアーと思われる) で使われていたSynclavier (シンクラヴィア / シンセサイザー,サンプラー,シーケンサーなどを統合した電子楽器) が家にありますよ(笑)。
ツアーバンドでキーボード奏者だったクリストファー・カレルが僕の友人で、彼から譲り受けたものなんです。
マイケルの歌声がサンプリングされていて、鍵盤を押すとそれが再生されるようにもなっているんですよ(笑)。
- ええ!? それはすごいですね!
喜多郎:
ただね、そのSynclavierに入ってたデータが今、自宅で行方不明なんです。
コンピューターのシステムを変更したとき、そのままどこかへいってしまって…。
ストレージしてあるはずなんだけどなあ。
あれを見つけられたら大騒ぎだと思うんだけど(笑)。
あーた、大騒ぎなんてもんじゃ‥‥ (馴々
クリストファー・カレル氏がBADツアーで使ったシンセといえば、
コレでしかないでしょーぬ。
『今 お出かけしたい所ランキング』、TDL(キャプテンEO)を抜いて
私の現在の第1位は ぶっちぎりで喜多郎邸。
PR