ちょっちコレをご覧くだせい。
先日終わったばかりのオークションに出品されたものですが…
で、このアルバムって
日本盤なのですよ。
(初版ではなく "Beat It" と "Thriller" 間の再発モノ)
"日本" & "TONY" ときたら‥‥
トニーティー氏か
と 一瞬思ったけど、
書き方がいくらなんでも濃密すぎるんで 違うよナ

と 一瞬思ったけど
もしかしたらその 「いくらなんでも」 で、
トニーティー氏も没後3年経ったし、ご遺族が整理し始めたって時期的には不思議はない…
真相はワカリマセン

しっかし
ほんの数ヶ月間のみ日本で出回った版の日本盤だから
当時日本に在住して購入した人間がマイケルに渡して書いてもらったものだろう事,
(マイケル側が用意してのプレゼントとは考えづらい),
その宛名が "TONY"氏である事,
しかも濃ゆく書いてもらった事
…と揃えば、トニーティー氏の他に存在するとは思えんがどうか。
(そうだと判ったところで 「あぁ~そうだったのか

」 で終わりなんだがぬw
PR