お気づきの御仁は いらしたでしょーか。
今年5月下旬、
スペースチャンネル5のTwitter公式アカウントが突如として立ち上がった事に。
偶然すぐに気づいたので密かに張っておりますたがw、
どーでもいい事を数日間ちょこちょこ書いたあと ずーーっと沈黙すること3ヶ月半、
昨日、ついに動きが

うおッ
スペチャン5の新プロジェクト、いよいよ発表か

と 色めき立ったらば
うらら&モロ星人が
既存のゲームにアバターとしてコラボ出演するっつー話… (なんだ
でも
これだけの事で (つったらアレだけど)、
公式アカ わざわざ立ち上げたりするかなぁ? 何ヶ月も前から。
このコラボ出演って 前哨戦にすぎないのでは‥‥
よーするに、肩慣らしw
マイケルが旅立った後、SEGAの当時の関係者が数名 思い出話を披露して下さり
さらなるマイケルからのオファーを叶えられなかった告白すらあるのに、
それだけ濃ゆい関係性を築いておきながら何もせずにおくのは
企業としても不自然
ライセンスの壁さえ突破できれば…
で
その壁をクリアする見通しが立ったのでは

…と、Twitterアカが立ち上がったとき思ったわけだけど
果たしてどーなんでしょーかぬ

良くてもせいぜいスペチャン5 Part.2の移植(スマホ用とか) ぐらいかぬ…
個人的には、
マイケルからもらった生テープ音声のボツ分も含めて使用した【スペースチャンネル5 Part.3】 を期待してるんだけどナ~~

11年前、渋谷~原宿間@JR
PR