1988年12月8日、
成田こと新東京国際空港に到着したマイケルは
『寛斎』 のジャンパーを着ていた
‥‥というのは、周知のことですが。
これについて、これまで特になにか考えたこと無かった

前年('87年) ラスト5日間、セーラーズの例のジャンパーを着倒してたんで
それにならってというか
招聘元の日テレあたりがプレゼントしたか マイケル側のサービスかな?位で‥‥
ちょっちだけ判りますた。
これは前年の来日時から動いていた話で、
どうやらセーラーズのジャンパーにならっての事ではなく 無関係のもよう。
'87年、寛斎氏の甥っ子で アパレル会社の社長だったK氏が
KANSAIブランドの服をマイケルやジャネットに着てもらうための根回しで
コンサート終了後、バックダンサー4人や舞台スタッフ達をディスコで接待したのだそう。
ディスコ接待された面々 (中央除く
少し話がズレるけども
その半年近く前、
'87年4月23日にエリザベス・テーラーが来日したことを憶えてる御仁はいらっしゃいますか?
【エイズ撲滅キャンペーン】 の共同記者会見を キャピで開いたのだけど
その “共同” のパートナーとは、
笹川良一会長。 (若いヒトは知らんよぬw
笹川会長は、リズのエイズ基金に なんと30億円を寄付

そうした縁で 笹川会長 なんと実は
マイケルとも付き合いがあったのらしく。

そんな笹川会長に、あるお願いを持ちこんでいた
元アイドル歌手がおりました。
「マイケルに曲を書いてもらいたい」 等と。

それは
なんと (ばっかし)
豊川誕さん。
ある世代以上には説明不要w、
'75年ジャニーズ事務所からデビューした、バリバリゴリゴリのアイドル。
が、デビューから数年後 いろいろあり、その後の模索の一環だったようで
そう思うと そのがむしゃらさは、決してカンジ悪いものではないような。 (@私感
同い年のマイケルのことを
歴史に残るスーパースターだと確信しているという豊川さんも、
もともと知人だったK社長に同行して ラヴェル・スミス氏たちと呑んだのらしいw
そうした根回しが功を奏したわけですね~~

成田に着いてからラウンジで羽織ったのではなく、
ちゃんと (?) 飛行機で向かう段階で すでに着用

山本寛斎氏も、豊川さん同様にマイケルのことを こう評されています。
「確実に未来にその名が残る」
「世界で最も大きな才能のひとつ」
'88年12月 東京ドームのバックステージにて(プレゼントされた白いファーのショートジャケ、着てほしかったー

)
2009年秋、
映画 『THIS IS IT』 を観に行かれた直後には
「生きる人間のエネルギーの表現として、とにかく最高の出来栄えでした」
「たくさんの人に観ることを強くお勧めします!!」
「お金がない人は、一食減らしてでも、観る価値のある映画です!!!」 ‥‥という文章を、わざわざ口述筆記でスタッフに記してもらったそう。
部屋にいるスタッフ達に、この週末この映画を必ず観るよう プレッシャーをかける為だとかwww
ガチなのだわ~~



マイケル: 「ここんとこの手振りはもっとコレコレだよね」
トラヴィス: 「うんうん」
わし : 「うんうん」 (@バーチャル参加w
PR