今週土曜の6番組@ミュージック・エア、そろそろ予約しとくか~って
ゆうべEPGをいぢってたらば、
その晩の 【SONG TO SOUL ~永遠の一曲】@BS-TBS という1時間番組で
今回のピックアップは
『ハートブレイクホテル』…
うおぉッ
なにィ~~~
と 一瞬思いかけて 「いや アッチの方のことだよナ」、って。
番組サイトをみたら やっぱそうだった…

私にとっちゃー コッチでしかないんだけど

ハートブレイクホテルだけで1時間語り合うって、おもしろそうw
やれるよぬ

音源のテクニカルな部分を、LIVEでのピッチ変化も含めて語るファンもいれば、
ステージパフォを熱く語るファンもいれば、
私のように タイトルにワーワー苦言たれるファンもいるし。 (1時間じゃ足りんナwww
そう、タイトル。
昔っから 事ある毎に口角アワ飛ばしてきたので 一部の御仁は 「あ~またかw」 でしょうが、
"This Place Hotel" なんて曲はこの世に存在しませんので~~

リリースから4年も経ってからSONYが一方的に改題 (上段は発売当時の海外盤)
日本では邦題 "ハートブレイク・ホテル" のまま改題せずじまい (右下は'88企画盤)
※改題に対し、マイケルは激怒 (あたりまえ
ファン差別はしない (ようにしてる) けど
逆に、新しいファンよりも むしろ古くからのファンに対して厳しくなる事項はいくつかあり、
その密かな 『マイMJフィルター』 の1つが、コレ。
"This Place Hotel" なんて言っちゃったり書いちゃったりした日には、
その人が濃ゆいファンを自称してればしてるほど 『残念 ~ アウト』 のレッテルが。
たかが1ファンからそんなん貼られたってカユくもないでしょーがw
でも、そこまで厳しい目で見ちゃうフィルターって、たぶん他に2,3コあるかどうか。
あと何があったっけ?
あー アレだ… "ゼロ・グラヴィティー"。
こっちの方が査定が厳しいかも。
マイケルが亡くなってからだもん、そんなワードが湧いて出てきたのって。
それまで だっれっもっ そんなん言ってなかったのに。 (そんなん存在しないのでトーゼン
だから、亡くなって以降 ファンになった人は仕方ないかもだけど
それ以前にファンだった人間がソレを言うのは絶対ありえん。
てか アウト。 (即決
だって言ってなかったはずじゃん。
きもちわりー。 (トリハダ
怒りすぎて眩暈がしてきた

PR