イギリス版ゆるキャラの運動会らし。
着ぐるみをカワイイまんまで作るのは難しいとは言わせんよぬ。

<バリイさん@今治市 / くまモン@熊本県 / ふっかちゃん@深谷市 / 知らないw >
いわゆる 「スイート」 なカワイさだけではなく、
キモカワ&頭のおかしな… もとい、キレてるキャラ設定とかで個性もアリのの。

<にしこくん@西国分寺 / ふなっしー@船橋市 ともに非公認ww>
キャベツ人形って
あれはイギリスだっけ? アメリカだっけ?
アレがカワイイという感性は、30年を経た今は既に払拭されたと信じたい…
そーいうわけで、海外のキャラデザイナーの面々は、ぜひ頑張るよーに。
日本では、絵心のないウチのおかんですら こんぐらいパパッと描くぜ?w
ちなみに 「ヘッチャ」 というのは、
昔 おかんが読んだ絵本のラストに 「ヘッチャヘッチャと逃げてゆく」 つって
悪さをした男が小躍りしながら(?) 逃げてく絵があったそう。
私が幼ない頃からロングランの ヤツの持ちネタ(@身振りつき) で、
いつも どーーしても100%ウケちまうのでした (敗北感
PR