駅構内にうっかり数分ほど置き忘れたバッグから
サイフが抜き取られてた
という夢をみて 跳ね起きた (そりゃそう
「カードをとめなきゃ」 ってんで
そういう時の連絡先をメモってたよな? って (夢の中で)考えたら
それ、サイフの中じゃん… orz
地元の駅だったんで急いで帰宅して
銀行の資料が入った缶 (※実在しない) の中身をブチまけて
パンフレット (※実在しない) のHowTo目次で "カード盗難" の項を見て
「私のは盗難じゃなくて置き引きだから違うナ」 とか まとハズレなこと考えのの

不正アクセス系のニュースをここんとこ目にしてたし
私のもとへも某所からそんな連絡が来てたしで
そんな夢を見たんだろな
とりあえず
いざという時 カードをとめる連絡がソッコー出来るように
複数の対策を敷いとくべきよぬ
少なくとも
カードを収納してる同じアイテムにメモ挟んどいても全く無意味だと今回学びのの



PR