しゃべりながら歩いてて
右側の友人のカオ越しにみえたマイコーのポスターに
「あッ
」友人も右へ振り返って
「あッ
」ソレと同時に 左側から話しかけてきたチラシ配りのニーちゃんを手のひらで制し、
「ちょっと待って


」 (大声
ターーーって寄ってって
「きゃあマイコーきゃあ

」
「えっ なんでなんで

ココなに屋

」
写メ撮りまくってたウチらを
きっと背後からナマ温かい目で見守ってくれてただろうニーちゃん、
あんな大声だしてゴメンね


でも ニーちゃんがいけないのよ?
よりによって ニュートラル脳 → マイコー脳に切り替わった瞬間に声かけるから~~ (いちばん危険ww
てか
BAD'88観賞で触発されて
その足でゼンゼン予定になかったポータブルDVDを買った友人にはウケた

マイコーの "家電購買駆り立てパワー"、相変わらずスゲーなあ
私もマイケルいなかったら
PCの自宅導入('95年)は ヘタしたら10年近く遅れてただろうし
そもそも
VHSデッキ('84年)やCDプレイヤー('87年)だって数年は導入遅れたはず…
それを言ったら
「まだデジアナ変換でも別にいいや」 つって
TV、未だブラウン管かも
PR