ひさびさに大きめのイラッが来たなぁ…
そんなつもりじゃなかったのに

溜まってたのかナ?
よそさまのお宅の事情やら
よそのファンがどう考えてようが
いずれも関知すべき事じゃなかったわ (戻@冷静
もっとシンプルに
自分らしくマイケルを愛でることに集中しましょ

= 休暇が終わってダクストン高校へ帰るダリルにくっついて 学校見学へ =

「お・お・俺、こうらのメガネのおぼっちゃん達と仲良くなれっかな?」
「……べっこうっていうんだ。」 たとえば
マイケルのあらゆる曲の中から何かをテーマにチョイスしたCDを作るとか
昔よくやってたような事をしたいな…
今やるなら、テーマは “COOL” がイイな

あんまメジャーではない曲&未発表曲からので。
10~12曲というと 選曲えれータイヘンだけど、それがまた楽しいのよぬ

そういう感覚、近年はすっかり忘れてたからナー
そのうち まぢでやろ。

それはそうと
【ベストヒットUSA】 のDANGEROUS 第4弾、
盛り上がってきたらガッツリ観ようと つけっぱの脇で作業してたらば
いつのまにか終わっとったww
その前の 【スタードラフト会議 ダンススターGP】@日テレで
小梅太夫さんが いつもの芸風とは違うテイスト&ほぼガチで
"Beat It" ヤッたのの方が
おもしろかったかな

PR