ゆうべの
【百識王】@フジ、30分番組のわりに情報量あったんでは?
濃度的には特にアレじゃないけども、それは別にいいのだ。
パンピーがなんとな~~く観て
「ふぅん マイケル・ジャクソンってやっぱスゴイんだぁ…」
って なんとな~~く思ってくれりゃあ それでいいのだ。
で
さくっと まとめるにしても かさばりそうなので
先に、3名サマによる終盤の
“お宝自慢” 的なとこだけを ごっつザッと。
お1人め。
'88年8月29日、マイケルが30歳のお誕生日に
ロンドンのホテルの窓から ファンに向けて投げ放ったというフェドラ帽を落札とな。
手にした書類で、いつのオークションだかも ロットナンバーも見えたので
保存してた資料を見たら 落札価格がわかってしまったw
たぶん先週までだったら 「ひー

」 つっただろうけど、
別方面にすごいブッ込んでるMJファンの話を聞いたばっかなので 「色々だナ~」 って…。 (しみじみ
ちなみに、この日は有名なバルコニー写真あり。
この時に投げたという事でしょーかぬ。
お2人め。
アルバム 『THRILLER』 が作られた'82年にちなんで、世界で82個だけ作られたもの。
まだ箱を開けられないでいる、とのこと。
“アルバム 『Thriller』 発売記念スタチュー” というテロップが出たので
「あ~ '82年の発売当時に作られたものなのかー」と思って観てたらば
箱の底面にあるシリアルナンバーの下に…
えっ
URLっっっ


(※'82年当時にインターネットなんざ ござーません @その10年後でもね)
いやっ、この方はトーゼンご存知のはず。 コレが当時作られたブツではないって事を。
スタッフが思いちがいでテロップを書いたんでしょう。
にしても、当時のブツでも何でもないコレが、なぜ
「今のところ相場は15万円以上だけど 年々あがっていく」 のかな?
素材はフツーにフィギュアで使われるポリストーンに金属メッキだし (金メッキではない)、
ライセンスもウィズナーのとこで オフィシャル物じゃないし、
82個しか作らないのは制作側のサジ加減にしかすぎないしw、
なぜコレクターの方々が 「価値がある」 と持てはやしてるのか はっきり言ってサッパリ解らん…
まぁでも、それを言ったら何だってそうかもぬ。
ガムを120円支払って買いたいって人々と、10円でも別に要らないって人々と。 (わかりやすいw
お3人め。
いろいろ映して紹介していた中に、
“BADツアー日本公演後に行われた食事会のサイン付きメニュー” なるブツが。
あー‥‥

ジュリアンズクオリティーの残念なサインが‥‥
まぁ何かの邪魔にはなっていないし、もともとある飾りプリントだとでも思えばアレかぬw
それよか
“日本での食事会” のメニューって事になってるのは、なんでだろ



これもスタッフの勘違いテロップか、それとも これこそが正解なのか…
いちおうは、
“'88年7月20日のロンドン市庁舎での晩さん会” のメニュー
って事になってるブツなんだけどな… (この日の


アーサー王の伝説の剣・エクスカリバーの贈呈イベント後、
ごはんを食べに 庁舎内へ入るマイケル&ジミー君

それから‥‥
リンダ・パリッシュの名は
ちょっと見たくなかったナ‥‥
PR