も、鑑定不要。
誰がどう見てもマイコーの字ww
<自分の記事に書き込み
>
書き起こしておくと
Great
Terrific☆☆
= いずれも 「素晴らしい」 「イイネ!」的
There should be gold stetching (stitching?) in the crest
Also make the dresser feel verly (very?) lavish and important
= 「紋章には金色のステッチが入ってなきゃ。
着ている人をとても贅沢で重厚な気分にさせるよ」
っぽい感じかな (違?
こだわりあるねぃ

てか
言い回しがいかにもマイケルで、ほっこり

エンブレム好きはこのころから始まった?("象徴" となる "特別なもの" を欲し続けていたのは
ちょっち前に書いたとおり)
それもあれだけど
マイケルが書き文字として書く
"☆マーク" って、たぶん初めて見たっ


2つも書いちゃってカワエエのぅ (細目
絵としての☆だったら がっつりした前例があるけどもww
(いちおう貼るとコレ

)
PR