日本人のブラジル移住100周年を記念して佐渡市で開かれた
国際芸術祭「アース・セレブレーション」で演奏するために
OLODUMが来日してたんだとか。(イベントは22~24日)

OLODUMの解説として、地元の新聞では
ブラジル北東部バイーア州サルバドールのカーニバルのために
1979年に結成された非営利団体。
音楽を通して地域の貧しい子供たちの教育などに取り組みながら、
マイケル・ジャクソン、渡辺貞夫といった
世界の一流音楽家と
共演してきた
と解説~(^∇^)
よしゃよしゃ。w


OLODUMメンバー自身の語るOLODUMは、
「貧困や麻薬などの問題を抱えるブラジルでは、音楽が社会活動に
結びついているケースが多い。
ただ楽しむだけでなく社会全体のために、未来を作る仕事でもある」。
移民100周年については、
「日本人は、野菜の栽培などでブラジル人の食生活を改善したほか、
文化面など多方面で貢献してきた」。
佐渡については、
「静かで、港もあり、サルバドールに似てる。
人々も、もてなしの心にあふれていた」。
どうやら良い滞在になったみたいで♪
佐渡の方々、心尽くしを有難うございます。(オマエが何故
PR