タイトルは 『パンだ』。 (不謹慎
ごくシンプルに、1つの幼い命が消えた事は悲しいよぬ…
「久々の明るいニュースだったのに」 とか
「300億円の経済効果の見込みがパー」 とか言う事に対して
"ネタ目線" でガッカリするのは冷たい、みたく思うのが情なんだろうけども
それら2つって実際、今は特にとても重要なんすよぬ…
トリプルの意味で落ち込んでしまうけども
人間たちに微笑をくれた6日間はとっても濃ゆくて意味のある人生(パンダ生?)でした。
ありがとう、お疲れさま。
さようなら。
≪マイコー&パンダ≫
'92年か'93年のDANGEROUSツアー

'98年2月26日 金大中大統領就任式の翌日、個別接見に訪れたブルーハウス@韓国
ついでに。
スパイク・リー監督のBAD25ドキュメンタリーについて、日本国内でも
BARKSや
MTV JAPANや
シネマトゥデイや
リッスンジャパン等々が昨日付で書いてます。
が、いちばん短いながらも
Kotaku JAPANの記事には ニッコリ

だって
「全宇宙のキング・オブ・ポップ」 とか
「数々のギネス記録を破り」 とか
「伝説に残るBADワールドツアー」 とか
「全人類必見」 とか~~ (もっと言ってーww
シメには
「亡くなったことがきっかけとなっているのは悲しいですが、このような貴重な映像や音源がさらに発掘・制作され、マイケル・ジャクソンの魅力が人類の輝かしい文化の一つとして永遠に語られていくことを心から祈っています」って‥‥

松井さんっ アリガト---



PR