忍者ブログ
♪ 9割がた クローズしております ♪
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/17(土) 23:00~23:30
12/24(土) 11:00~11:30
 ≪再放送≫
【スコラ 坂本龍一 音楽の学校】 @NHK Eテレ(旧 NHK教育)


 ▼ロックへの道編 第4回 「日本のロックとビハインド・ザ・マスク」

 日本における「ロック」の成長の軌跡を学ぶ。
 クラプトンやマイケル・ジャクソンにカバーされ、そのロックらしさを認められる "Behind The Mask" を例にとり、坂本龍一がロックのエッセンスを解析する。
 ワークショップでは、生徒たちが "Behind The Mask" のカバーに挑戦。



≪以下、産経系記事より≫

  "Behind The Mask" とは、日本やアメリカで大ヒットしたYMOのアルバム 『ソリッド・ステイト・サバイバー』('79年)に収録された楽曲。
 '86年にエリック・クラプトンが、'10年にはマイケル・ジャクソンが生前カバーした作品として発表されている。

 マイケルがカバーした経緯はソニー・ミュージックジャパンインターナショナルによると、'79年 "Behind The Mask" 発表後、マイケルの音楽プロデューサー、クインシー・ジョーンズが気に入り、アルバム 『THRILLER』('82年)に収録する予定でマイケルが詞を書き足して制作したという。
 ただ、このとき 『THRILLER』 に収録されず、'10年に未発表曲を収めたオリジナルアルバム 『MICHAEL』 に収められている。

 坂本さんは放送で、 "Behind The Mask" に込められたロックのエッセンスを解析。 英ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズの奏法とつながりがあることを説明する。

 「 "Behind The Mask" の構造をひもとくと、そうかロックだったのかってわかるけれど、YMOのすごいところは、そう聞こえさせないところ。 さらに当時、アメリカのマーケットはこういう作品が好きだろうって作曲し、本当に現地でヒットさせたんだから、すごいことですよ」
と番組のゲスト出演者でマルチ弦楽器奏者の高田漣さんは話す。

 番組では坂本さんが、マイケルの事務所から連絡がきた当時のエピソードなども披露する。

PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[4285] [4284] [4283] [4282] [4281] [4280] [4279] [4278] [4277] [4276] [4275]

Copyright c * 戯 *。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]