24年前の今日 - '87年9月9日は
マイケルの
ソロ初来日の日っ




アルバム 『THRILLER』 で超絶ブレイクして以降は特に
あんまアメリカから出なかったような…
行ってロンドン,VICツアーでカナダ,版権ビジネス絡みでオーストラリア、位?
'80年代に入ってからファンになった身としては、完全に 「TVのヒト」。
この日までの約5年間近く、
マイケル・ジャクソンというのは肉眼で見れるヒトだとは カケラも思っていなかった。
VICツアーを観にアメリカかカナダへ出かけようとも全く思わなかった事が
自分でもすごく不思議だったけど
「肉眼で見に 押しかける」 っぽい事が とても無粋に感じたのだと今ならワカル。
高嶺の花でいいんだ、あのヒトは‥‥ みたいな。

ほっっっ ほんとに来たあああ (泡
てか ほんとに存在したああぁああぁ (白
なので、今はその頃に戻ったっぽいのかも。
逢えることなど考えられない、高嶺のヒト‥‥。
PR