今夏、ウチの近所ってあんまセミいないなー
と思ったとたん
この寒さになった第1日目、ベランダに3匹もダイブ。
「去年はウチに何回か連れ込んできたけど今年はヤメれ」 と
夏が始まった頃おかんに言っといたので、今夏のスキンシップ0。
なんかどっか淋しかったw
いやっ、虫はキライですよ?
今は。
子供のころは、団地の中庭でよく虫捕りしてた。
いっちゃん好きだったのは、
“コカマキリ”という種類。(5~6cm)
よく飼っては名前まで付けてたりw
で、コイツの特徴ってのが、偶然っつーか 運命っつーか…

粋だナーと幼な心にも思ってた
どうやら私、1ケタの年齢の頃から
片腕にアシンメトリー風味なアクセントで飾るヤツが好きだったのらし。

<※実際は両腕とも内側に付いてるものの、体幅が狭いのであんま両方いっぺんには見えない>
ところで
中坊になるまでには、特に
“ナガモノ”が駄目になったけど
おととい新聞に載っていた ある新刊の広告に、目がクギ付け。
ウソでしょうと。
そして
小さいモノクロ写真の表紙を、
大きいカラーで見たくなった。
どーん。

ド派手なヤツはあんまリアル感ないんで大丈夫だけど
形がナチュラルなヤツは自主規制(てかワタシが無理
226種が1,000枚以上の写真で載ってるんだって。(トリハダ
こ‥‥
怖いものみたさでチラ見したいような‥‥(やめとけ
PR