昨朝7時まえ、京浜東北線@走行中の床下から
「ネコの鳴き声がする」
と気づいた車掌さんが、川崎駅/蒲田駅で停車時に点検したその2回目に
最後部車両の床下の機器箱に乗ってた
↓このコが見つかったとな

<生後3ヶ月位らし>
電車は蒲田駅に22分間停車・15本に遅れが生じて約2万3千人に影響が出たけども
そんなん知ったこっちゃな仔猫は、保護された東京都動物愛護相談センターにて
出されたキャットフードをたいらげると うたた寝


最高速度90km/hで走行する京浜東北線の広報担当者は
「仔猫にケガがなくて良かったが、お客様には遅れで迷惑をかけて申し訳ない」。
朝の通勤時だし、時間にアセってた人には災難だったけど
おおむね好意的に受け取られてるようで…
某事件も影響してるのか
「人のうめき声が聞こえても電車を埋めるどこかの国とは大違い」 的に、称賛の声 多数

引き取りの問合せは、すでに何件も寄せられてるとか (でしょーな
飼い主が7日以内に現れなければ、同センターの他の仔猫たちと共に
譲渡会を通じて譲られることになるそう。
PR