というわけで
【MJ-spirit presents ~Together as one】、急きょの大ドンデン返しで
追加公演にも参戦することが出来ました (拝
同会場・同内容のフルライブを8日間で3回観るって、
私にとってはマイケル以外にはありえない…
それも、かけらもダレずに・てか逆にテンション暴走する一方でw

半券にメンバー方のサインもらえば良かったかな (落ち着け
そう…
周りの方々には申し訳なかったぐらいの暴走…
「ぎゃーーマイゴーー」 わめいてたと思うと泣き始めたり
バンデット並の落差の往復っぷりに隣の友人を困惑させつつの

おらび叫びわめき散らかしすぎてノド痛いわ 酸欠でクラクラするわ 泣いて脳ミソ煮えてるわで
義援金撮影会の時にはフラフラですたわw
スタッフの方もおっしゃってたように
この最終日がいちばん場内が盛り上がったように思えた
それに、ステージの出来もいちばん良かったのでは?
…とはいえ全日程とも(1日目のBJの電飾を除き) 遜色なかったけども
あ、ソレを言うならついでに
むかしは辛口な感想も述べさせて戴いてたのに
近年はそういう事あんま言わなくなったナ~自分…
介入しない線引きがヘンに作用して、次第に甘口になってってもーたのか?
それはMJ-spirit古参ファンとして非常にマズイよな
と、1~2年前に気づいたので
スキあらば再び辛口に転向しようとw
が しかし、そのネタがなかなか見当たらず…
見当たらないこと自体が甘口化なのかも?と思ってたけど
今回、ライブ前にプチ上映した 昔のステージ映像を久々に観て
あ~~このパフォには言おうと思えば辛口が言える、って…
つまり、私が甘口になったわけではなく
MJ-spiritの方が磨き進化し続けたため、付け入るスキwwがどんどん埋まってしまったのだった
スムクリの振付の合い間の動きひとつ取っても。
びれーの一触即発ケンカシーンひとつ取っても。
← ひそかに今回のツボw
あああ脱線

そろそろ朝市に行かねばなのだ (知るか
小麦粉1kg 100円なのだ (すげくね?
ぜんぜん書き足りてないので、また書きます
「MJ-spiritの皆さま方、本当にありがとうございました」というお礼の言葉は
その時に改めて述べさせて戴きたく存じます

PR