年始に与えた
『たまごっちnano』 を
おかんってば4ヶ月経っても遊び続けてた。

くちぱっち ンコで押し出せ くちぱっち
ので、
母の日を機会にバージョンアップしてやることに。(孝行
たまごっちは、これまでにいろんな種類が出てて
今でも入手可能なブツをAmazonで調べるも、
ちょうど良いあんばいのバージョンが無い…
ド初期の純然たるたまごっちが良いのにーっ!
通信とか要らんっつー#
と、フツーな "育成モノ" ではなく "学校モノ" があった
『たまごっちスクール せーとぜーいんしゅーごっち!』 という…(頭痛
これは、放置してると死ぬんじゃなくて
クラスの生徒がどんどん転校してっちゃうというものww
3教科×各2=計6種類の簡易ゲームがあり
対象年齢7歳からというのでおかん向きwwww
しかも、Amazonのマーケットプレイスで300円にしてる店がッ

ぽち

てなわけで
1週間前に届きのの
しかし、おかんは メカ(?)に対してビビリなもんで
『しゅーごっち!』 を "遠巻きに見る" どころか 目も合わせようとすらせずw
で、この1週間ワタシが遊んでる… (になるんじゃねーかと思った

朝8時の開校前に撮ったんで、まだ真っ暗~
(開校時と閉校時はチャイムとともに掃除が始まるw
PR