リリアンといえば、コレ。
イマドキのリリアンは、コレ。
ゆうべ、【すてきにハンドメイド】@NHK教育で
『リリヤンで作る!最新アクセサリー』(再:4/21木)ってのがヤッてて、ちょっち目ウロコ。
編んでみたは良いけれど いっこも使い道のないという あのリリアンが、
なんということでしょう、実用的なアクセサリーに!
ラメ糸を使うだけでも印象は変わって、「なるほどねー」。
ビーズを織り交ぜるという まさにイマドキな手法に、「なるほどねー」。
同じ太さでも ピンの数によって粗さや風合いが変わり、「なるほどねー」。
細いチェーンを使って編んじゃったりしてたのには くちポッカ~ン。 (そんな発想みじんも無い

イマドキのリリアン編み機。

オモチャっぽいけど優れものっぽい

手になじむ木製

ドール型やキノコ型など、ヨーロッパ等にもいろいろ有
作りたいサイズに合わせての自作も可。

ペットボトルやティッシュ箱やダンボール箱など、お望みのまま
いっちばん最初の画像のオールド機なら今もウチにあるから
近いうちに、まずはカンタンなのを何か作ってみっかナ?
PR