被災地のこども達あてにと思って買い求めたのに
自分がその柳生さんの絵本にすっかり魅了

調べたら他にも魅力的な作品がいくつも…
なので、集めることに決定

ネットで殆んど集められそうだけど
ここはあえて、
アナログな集め方をしようかなと。
ネットは使用せず、書店や古書店で 何かのついでに見てみるっつー程度で。
だって
『絵本』 を 『ガツガツ集める』 のって、
なんか違わない?
メルヘンやファンタジーが苦手なわりには
こうした情緒的なことは かーなーりー重視するワシなのだった。
(実は誰よりもメルヘンな奴だったり? ← いちばん恐れてる自分オチ

つーわけで
地元の書店やブックオフで
この1週間で3冊ゲトりのの。(たのしー



キッカケとなった 『かさぶたくん』 も再び発見

やぎゅうワールド、すばらしい。
『おへそのひみつ』 より
おまけだの かざりだの おなかがひろくなるだの ふたつあってもいいだの…
極めつけ。
『きゅうきゅうばこ』 より
『なんにもしないのに ねこが いきなり かみついてくるなんてことはない。
いじめたり からかったりするから、かみついたり ひっかいたりするんだ。』と 添え書きがあるのは、とても優秀な絵本と言えましょう。(拍手
しかしそこに、
さらにこう書かれているのがフツーの絵本とは一線を画すところ。(喝采
『でも、つい からかってみたくなるときも あるだろうね。』コレで終わらず、
さらにさらに こうたたみ込んでくるのが柳生さんっ。(惚
『ひとにかまれたばあい』さらにさらにさらに、天然でちょっちハズした諭し方~~(悶絶
『ひとをかむのはよくないことです。』「やめましょう」 ではなく 「よくないことです」 という言葉のチョイスも、本当にお見事っ

(崇拝
で



柳生さんは昔、エッセイ本を2冊ほど書いてらっさるそうで
うち1冊は
今度こそマイコーと全然無関係と思ったのにwwww
ちなみに、このエッセイ本は絶版。
34年も前の本だし、コレはちょっち本気だしてガツガツしないと一生入手できなさげ

PR