ゆうべの
【ザ少年倶楽部 プレミアム】@NHK-BS2。

24歳にしてダンスの本場LAに渡る
ポップス界を代表する伝説的アーティスト
マイケル・ジャクソンのPVに大抜擢

日本人離れしたプロポーションとリズム感
そして女性的で解放感あふれるダンスが話題に
翌年にはその実力が買われ
ワールドツアーに同行するたった1人の女性ダンサーに合格

2007年にはニューズウィーク誌で
「世界が尊敬する日本人100人」 に選ばれる

予想よりもユーコさんへのインタビュー時間がとってあって
もちろんマイケル話も出たんで、やっぱチェキれて良かった

Q.マイケルとの出会いは何歳の時?
Y.実際にお会いしたのは25歳。
Q.どんな感じなんですか?
Y.最初にお会いした時は、もう全くそれまで…というかその後にも会ったことのないような存在感。
あの存在感というのはやっぱりマイケルだからだと思うんですけど、でもその凄いオーラとか存在感の中から、すごく優しさだったり すごく人間くさい人間味だったり、いろんなものを感じました。
Q.学んだことはたくさんありますか?
Y.何に対しても、愛を持って行動したり踊ったり歌ったり。
その部分をすごく学ばせてもらった気がします。
Q.この(DAN)ツアーは、女性で1人なんですよねダンサーは。
す~ごいのに受かりましたよね!
Y.そうなんですよね。
Q.日本人っていうだけで難しいんじゃないかなって思ってしまうのですが、そこは感じましたか?
Y.マイケルの場合はそういうジャンル分けとか、目の色・肌の色とかそういうのを分けずに呼んで、そこから1人を選ぶわけですね。
それが私だったという事でたぶん判るのは、「そういうところは重要じゃない」 っていう。
そういうのが素晴らしいなと思いますね。
Q.ダンスが上手くなるのにいちばん大切な事って何ですか?
Y.自分の持ってる体だったり、自分の持ってるセンス…良し悪しのセンスだけじゃなくて 『カンを高める』、というのがダンスの表現に重要な気がするんです。
≪インタビュー一部抜粋&要約≫

[インタビュアー: 国分氏]
タメのハガシ氏が語るユーコさんの魅力:
「たたずまい・雰囲気,そしてそこから醸し出すエネルギーが非常に感じられる」
"ハガシ氏とのコラボ" って、もしかしてMJ曲で2人で踊るの??
と思ってたけど そうではなく。
ユーコさんのソロダンスとのコラボに堪えられる日本人って
そうそういない気がする…
他にいま思いつくのは、GACKT氏とか吉川晃司氏。
なんで吉川氏が出てきたのかワタシにもワカランけども


PR