台風9号がへんちくりんな角度からやって来て
雨をどんぐらいぶりかで見れた
『東京都心で1ミリ以上の雨量を記録したのは8月10日以来』
っつーけど、東京下町ではそん時も降らなかったし~~
「涼しい♪」 つって
NEWSでもニコニコしてる人がいたけど
ワタシにとって重要なのは、気温よりも湿度なのだ
たしかに気温はグンと低かった
しかし湿度が高いんで、ちょっち動いたあと 体内から熱気がムワ~~


むしろ、ここ数日の方が
気温こそ “猛暑日” 前後をウロチョロする暑さだったけど
湿度が今までよりも少し低くなってきてたので、まだしも快適だった
…「快適」 は言い過ぎか

同じ30℃でも、
湿度45%と70%とでは体感がゼンゼン違うじゃん?
だから少なくとも夏場は
『あすの予想最高/最低気温』 の時に
『予想湿度』 も言うてほしい
と、常々思っておる次第でありますッ


(気象庁に言え
PR