つい最近まで、メチャメチャ思い違いをしていた。
マイケル関連作品の “初CD化” って、てっきり
『BAD』 だと…

だってさー
"Leave Me Alone" を CD特典にしてCDデッキの普及を図ったっつーのが ごっつ印象強くて~~


(いいわけ
ちなみに当初予定のCD特典曲は、この曲ではありませんですた♪
…ってまた脱線しそう

それが、この写真↓を見て ブッ飛んでしまいのの。
わわわっ

コレは日本のCDっ

マイケルの容姿は どー見ても'82年暮れ~'83年半ばっ

そっかー
この頃にはもうプロモ盤は作ってたのかー
ソニーだもんねー
…と早飲み込みしかけて、いちおう調べ直してみることに。
まず、'87年の 『BAD』 の宣伝フライヤー類を凝視。
8/31が世界同時発売日なのだが、その隅っこに
“7/21 来日記念CDセール開始” として
『THRILLER』&『OTW』 が…
『BAD』 に先がけて、その2作が1ヶ月ちょい先にCD化したのか

…と早飲み込みしかけて(2度)、
“CDセール” という言い回しが引っかかった。
これって、
CDそれ自体は既に発売されてる言い方なのだわー。
ええ、間違いなく。
だったら、いつCD化してたのよ
って調べてみたけど、コレがわからなかった… orz
'82年の10/1、日本でソニー等から世界初CDが50タイトル発売されたけど
そのリストがどう調べても出てこない。
けど、そこにマイケル作品が含まれてたとは考えづらい。
『THRILLER』 発売前に、『OTW』 だけ先にチョイスというのはね…
しかも日本で。
(ちなみにアメリカでのCDソフト販売開始は'83年)
つぎに、『THRILLER』 の宣伝フライヤー類を凝視すると
発売したての'82年12月のには CDのCの字も書いてない。
まる1年後の
'83年12月のには書いてあったっっっ

コンパクト・ディスク、ピクチャー・ディスク、
マスター・サウンド、メタル・カセットでも発売中。
うわうわうわ。
なにソレなにソレ。
ピクチャー・ディスクって、いわゆるピクチャーCDみたいな?
メタル・カセットって存在は、なんだか憶えてる。 けど 『THRILLER』 で?
つーか マスター・サウンドって何ぞや



PS 7年後にpt.2として解決編を書きました~( ´∀`)
PR