名作洋画には(にも) ごっつ疎いんで、
リタ・ヘイワースもハンフリー・ボガートも名前は知ってるけど
これがそれだと知ったのは、観終わった後のおツレ様たちの会話で。

まず、「Put the blame on mame, bo~ys…

」 という
けだるい歌が印象的な、冒頭のFILM。
【GILDA】 1946年
主演: リタ・ヘイワース (as Gilda)
歌: リタ・ヘイワース "Put The Blame On Mame"女の、「あの男 何してんの」 とツッコミが入るシーン以降
【IN A LONELY PLACE】 1950年
主演: ハンフリー・ボガート (as Dixon)
共演: グロリア・グラハム (as Laurel)
歌: ハッダ・ブルックス "I Hadn't Anyone Till You"

(『THIS IS IT』 では、このシーンは裏焼きになってるんだヨー)

(その直前、原作ではハッダさん
(知り合いかよ) も出演している)
秋の夜長、
これらの作品を借りて観てみるのも良いかもぬ

←
ぜってーコイツ観ねーPR