嘆き哀しんでいるのは、こっちだけかも。
チビにしてみれば、身体が自由に動かせるし 発作も起きないし
快適以外のなにものでもないんでは‥‥
そう思うと、「良かったね」とすら思えてくる。
ヒナの時にはロクに食事を摂れず、「ダメかもね」と思えたのに
9歳5ヶ月なんて、ピピを超えた長寿新記録!
しかも瀕死の発作を起こすようになってから さらに丸7ヶ月も!
とんでもない生命力‥‥
わからないもんだ‥‥
昨日のことは昨日限りで忘れ、あとは楽しい共同生活のことだけを
思い出すようにしよう!
‥‥と誓ったけど、“昨日限りで” というのは ちょっちムリ。
まだまだ哀しいよ。
仕方ない。
涙がいちいち出てくるよ。
仕方ない。
けど、「逝かないで」的な、「ここに居て」的なことは
一切思わないようにしたい。
それについては変な言い方だけど、“自信ある”。
チビがやりたいように、好きなように出来ることが、何よりの喜び。
自分のエゴなんか、二の次 三の次、万の次。 相当どうでもいいこと。
チビ、らくちん?
女の子たちには逢えた?
まだこのへんにいるの?
しばらくは遊んでてもいいけど、そのうち行くんだよ?