アっタマ痛ってェ‥‥
2時間近く寝たけど、それ以上は寝れそうになく 3時起床。
映画 『THIS IS IT』。
1曲目のWBSSで、号泣。

あとはボ―――ッとしちゃった

歌声は、1曲だけはステージ用録音音源だったように感じた。
何の曲か憶えてないんだけど

なんせボ―――ッとしてたもんで

次回チェキり直さんと。
本番では、こんな勢いでナマ歌にするつもりは無かったと思う。
ギチギチに詰まったフルライブ本番ではなく、
1つ1つに時間を取れるリハならでは。
リハの方がナマ歌が聴けるなんて不思議っぽいけど
ナマ歌かどうかなんて事は、マイケルのステージングにおいて
大した問題では無いのでは。
肝要なのは、
観客を現実から遠く離れたところへ連れてゆく事。
その為がゆえの全てだった、と言い切って良いと思う。
…寝不足だわ頭痛だわで、うまい言い回しが浮かばん;
愛で汲み取ってー

アルバムやSFやライブ等の 『作品』 は、“マイケルのおしごと” の結晶だけど
“おしごと” 全体量の一部分なわけで。
残り大半のうちの これまた一部分ではあるけど、観れたのはやっぱ嬉しかった。
そうそう。
まだ初日だからネタバレ的なことは一応避けようと思ってたけど
1つだけ…
10/3 & 10/4 の日記に書いた、
ベランダに来た珍しい蝶のこと。
近畿以西にしか生息していなかったのが'90年代以降どんどん北上し、
温暖化の象徴のように言われてる、って書いたけど…
(タテハチョウ科・ヒョウモンチョウ族・ツマグロヒョウモン♂)
これさ――っ
"Earth Girl" のジャスミンちゃん(ラストロールで名前チェキった

)と共演した
あの蝶ちゃうの―――っ

も、ナミダ用のハンドタオルで口ふさいで 「えぇえ―――っ


」 って。
アフリカ北東部などにも生息してる、と いま判明…

PR